きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

9月29日(木)のつぶやき

2011-09-30 | きた★ネット事務局から
20:19 from web
RT @nhk_hensei: 【森林保護か 先住民の権利か】BS1 今夜29日22時 「Waveトゥナイト」森林破壊が深刻なインドネシアで、CO2排出量を先進国に売れるようにする仕組みのプロジェクトが進められている。しかし、森への立ち入りを禁止された住民からは反対の声が ...
by kitanet on Twitter

9月28日(水)のつぶやき

2011-09-29 | きた★ネット事務局から
13:49 from goo
【旭川発・下川】「秋の見学・学習会」NPO法人緑の探検隊 #goo_kitanet-staff http://t.co/Qnm3L104
14:33 from web
【速報!】みんなのエネルギー・環境会議札幌「これからのエネルギー」のこと、考えるために 10/22/(土) 自治労会館5階大ホール 登壇者/飯田哲也氏 上田文雄札幌市長(予定) 枝廣淳子氏 吉田文和氏ほか。http://t.co/cB4lzPLx
14:34 from goo
【豊富】サロベツハイク&どんぐりツアー(札幌→サロベツ間無料送迎) #goo_kitanet-staff http://t.co/WC7TidiY
by kitanet on Twitter

9月27日(火)のつぶやき

2011-09-28 | きた★ネット事務局から
10:31 from web
10/22(土)開催の「道民森づくりネットワークの集い」では、「未来に残したい森」の写真を募集中です!!●お気に入りの森林●里山の森 ●地域の大切な森 ●その森林での活動など。10月5日(水)必着 詳細は→http://t.co/cxUaYSHu
10:41 from web
9月26日【豊滝市民の森】9月26日、13番から5番に向かって約400m及び430m付近でヒグマの痕跡(フン)を発見とのこと。人にもクマにも悲しい出会いがおこらないように、くれぐれもご注意ください。
10:43 from web
北海道は9月12日、6年ぶりに「ヒグマ出没警報」を発令。今年度は9月12日までに343頭が捕獲され、すでに例年の2倍近いという。 「クマ出没情報blog」から。http://t.co/O6A0cjZI
10:54 from web (Re: @rukiakagoshima
@rukiakagoshima 知人からもクマ出没情報がきています。お気をつけて。徳田龍弘さんのblog→http://t.co/r2cE4EUx  「強がったりとか、可愛いとか、油断とか。人間の思考には動物との距離感を見誤る要素がたくさんあるんだ。」名言。
11:15 from goo
【募集】「未来に残したい森」の写真を募集中(10/5締切) #goo_kitanet-staff http://t.co/mrbHAKOm
11:26 from web
RT @ASO_TSUBASA: 本日の北海道新聞にて下川町の森林環境教育について大きく取り上げて頂きました。北海道の方はぜひご覧下さい~。
11:59 from goo
【札幌】森・海・大地が育むおいしい食べ物~おいしくなったお米 #goo_kitanet-staff http://t.co/1ydW0Lt1
12:26 from web
RT @gpjTweet: 【日本縦断 エネルギーセミナー】 「ドイツ人専門家に聞く、脱原発と自然エネルギーの経済効果」 東京・大阪・北海道・佐賀で開催。本日より参加お申込受付開始です!  http://t.co/BlSvNZbb
12:35 from goo
【助成金】東日本大震災による被災者支援事業 支援活動NPO・団体への助成(9/30締切) #goo_kitanet-staff http://t.co/YJEPA6Yq
12:36 from web
RT @TetsuCajaClara: 南区の友達んちの近所の畑にも出没したらしい。気を付けましょう(笑) QT @kitanet: 北海道は9月12日、6年ぶりに「ヒグマ出没警報」を発令。今年度は9月12日までに343頭が捕獲され、すでに例年の2倍近いという。http: ...
12:36 from web
RT @rukiakagoshima: @kitanet ありがとうございます。 サイトの人のように車から離れて歩きまわるだろうなぁ。と思ってたので、気をつけます! よかったよかった。行く前に見られて。
12:38 from web (Re: @RedblackMantle
@RedblackMantle お仲間に、人間と接触すると危険だから、人里に近寄らないようにとお伝えください。
12:40 from web
RT @junko_edahiro: [e's] 【募集中】10月13日(木)特別セッション「温暖化についてより効果的に伝える~環境コミュニケーション力をアップするには?」: 環境省の地球環境部会の下に設けられていた「中小期ロードマップ小委員会」が、「2013年... h ...
13:58 from web
RT @enavihokkaido: 【札幌】森林健康体験会「観て! 歩いて! 芸術の森~森の散策と「森と芸術」
展観覧~ 10月15日(土) 10:00~15:00(小雨決行) 札幌芸術の森 http://t.co/eYFjoHQh
13:58 from web
RT @enavihokkaido: 【当別】第3回 森のムッレ全国シンポジウムin北海道~オープニングセミナー
『幼児の発達と自然』10月8日(土)13:30~15:30 http://t.co/DvZYGrUo
13:59 from web
RT @enavihokkaido: 【道内各地】北海道 新しい公共支援「NPO等活動基盤強化」事業 地域説明
会のお知らせ http://t.co/BFRWObGV
13:59 from web
RT @enavihokkaido: 【札幌】連続講座 第1回「札幌市内の野生動物事情」~ある日お庭にシカがい
たら!どうしますか?~ 10月7日(金)19:00~21:00 http://t.co/D8mbnm01
16:47 from web
9/28(水)~10/3(月)、伊勢丹浦和店で札幌スタイルの全16社53の認証製品を展示販売するそうです。お近くの方は是非! 札幌スタイルって?→http://t.co/bmNS2Gaz
by kitanet on Twitter

【助成金】東日本大震災による被災者支援事業 支援活動NPO・団体への助成(9/30締切)

2011-09-27 | 会員の方からのおたより
コープさっぽろの関連組織の
「公益財団法人 コープさっぽろ社会福祉基金」では、
下記の2つの東日本大震災による被災者支援事業を行なっています。

<東日本大震災による被災者支援事業の概要>
東日本大震災による未曾有の被災に際して、
公益法人コープさっぽろ社会福祉基金は以下の支援事業を実施しています。
 →http://csap-f-kikin.org/

①震災により道内の高校へ転編入した生徒への就学支援一時金の支給
 (1人5万円)・・・8/22~9/20受付・当該高校を通じた募集です。
   →募集終了しました。
②被災者支援のため活動する道内のNPOやボランティア団体への助成
 (1件20万円以内)・・・9/1~9/30受付、公募です。

*募集要綱(PDF 90kbyte)→http://bit.ly/r5w0zA
*申請書については下記へご請求ください。

<お申込み用紙の請求・お問い合わせ>
公益財団法人コープさっぽろ社会福祉基金
 〒063-0831 札幌市西区発寒11条5丁目10番1
 TEL:011-671-5719(月・火・木・金曜日の午前10時30分~午後3時)
 FAX:011-671-5741
 ホームページ→http://csap-f-kikin.org/

--------------------------------------------------
きたネットでは2010年から、
コープ未来(あした)の森づくり基金事務局の
お手伝いをさせていただいています。







きたネットの公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら


【札幌】森・海・大地が育むおいしい食べ物~おいしくなったお米

2011-09-27 | 会員の方からのおたより
  
  ※画像をクリックすると、大きなサイズのチラシがご覧になれます。

お米ってとっても身近な食べ物だけど結構知らない事がいっぱい。
米農家の山川さんに北海道のお米がどうしておいしくなったのか?
その理由ととりまく環境のことを教えてもらおう。
試食付き‐お米を三品種、違いを一口ずつ味わいます。

10:00~10:50 山川八重子さんの話(旭川市 米農家)
10:50~11:30 対談(聞き手/鈴木秀利さん 有機やさい「アンの店」代表)
11:40~12:30 3種類の炊いたお米を用意して味を比べます。また、お米の保存方法などレクチャー&質疑応答

 ●試食は味見をする程度の提供です。

【日時】第3回 2011年10月2日(土)
【会場】札幌市環境プラザ
    講演/札幌市環境プラザ環境研修室
    試食/札幌市消費者センター 食材研究室 
【対象】大人または親子
【参加費】500円(親子で参加の場合のみ中学生以下1人につき300円)
【定員】60名(先着順)
【お申込み・お問合せ】電話での直接申込、または、名前・住所・連絡先を記入のうえ、FAX・メールで受付
 札幌市環境プラザ(9:00~18:00)
  TEL:011-728-1667、FAX:011-728-1400
  Eメール:[札幌市環境プラザ]のHP上からメールをお送りください

主催/札幌市環境プラザ(指定管理者:財団法人札幌市青少年女性活動協会)
後援/環境省北海道地方環境事務所、北海道
企画・運営/スローフード・フレンズ北海道

----------------------------
●(この講座について)
おいしい食べ物は豊かな自然がたくさん重なって作られます。その食べ物をいただくことは、育んだ自
然や環境も食べているのと同じですね。
体に優しくておいしい、 こども達にそんな食べ物を育む環境を未来に残したいと思いませんか?
森・海・大地の巻ではテーマの食材を取り巻く環境を知り、最終回(第4回)暮らしの巻では特別講師と
して、作家島村奈津さんにお越しいただき、これからの未来に向けて食と環境、暮らしについてお話を
お聞きします。

 第1~2回の講座開催報告→「札幌市環境プラザ」のHPに掲載しています。

--------------------------------------------------







きたネットの公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら



9月26日(月)のつぶやき

2011-09-27 | スタッフのつぶやき
14:01 from web
秋ですね。ツリバナの実が赤く色づき始めました。ここ数日、札幌は北海道満喫のいいお天気。大通公園では「さっぽろオータムフェスト」開催中!!http://t.co/Mui2IfW8
14:34 from web
合掌。環境分野の活動家としては史上初のノーベル平和賞を受賞、ケニア出身の女性環境保護活動家ワンガリ・マータイさん死去。「MOTTAINAI」を世界共通語として広めることを提唱 http://t.co/QV3UftYl
15:43 from goo
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011 #goo_kitanet-staff http://t.co/iU7qP1dM
21:31 from web
「公益財団法人 コープさっぽろ社会福祉基金」被災者支援のため活動する道内のNPOやボランティア団体への助成 (1件20万円以内)・・9/30締切、公募です。募集要綱(PDF 90kbyte)→http://t.co/A2bHOJ7t 
by kitanet on Twitter

【恵庭】『バイオブロック工法指導者講習会』(9/28申込〆切)

2011-09-23 | 会員の方からのおたより

『バイオブロック工法指導者講習会』
~市民による、手づくりの森づくり~


森づくりに興味のある人や環境教育などを手がけている方々を対象に、バイオブロック
工法の基本技術を習得し『誰もが手軽に楽しく家庭から参加できる森づくり活動』を確実
に取り組めるよう、バイオブロック工法指導者講習会を開催いたします。
バイオブロック工法とは、再生紙ダンボールで出来た型枠(カミネッコン)の中に古紙
や貧配合コンクリートなどを入れた分厚い壁を持った風化性ポットを作成し、その中に樹
木の苗を入れたものを置き植えする植林方法です。
この方法は、置くだけという手軽さの他に、木の根を傷めずに植栽する事が可能であり、
他に類を見ない分厚い壁が草本の侵入を防ぎ、乾燥期でも地中の水分をポット底面に保持
する特徴がある事などから、生存率が極めて高い方法です。

日時:2011/9/30(金)~10/2(日)
   9/30は9-16時、10/1は9:30-16時、10/2は9-15:30
会場:恵庭市盤尻 ピラミッド
プログラムなど詳細は→こちら

主催:バイオブロック工法普及連絡協議会
協力:北ぐにの森づくりサークルNPO法人水環境北海道

参加資格:環境問題や森づくりに関心のある方
参加費用:10,000 円(受講費、資料代)当日可
振込み先 北洋銀行恵庭中央支店
普通預金 3618911
バイオブロック工法普及連絡協議会
参加締切:2011/9/28(水曜日)
申込方法:電話、FAX、e-mail にて受付します。

〈お問い合わせ及びお申し込みは〉
バイオブロック工法普及連絡協議会事務局
〒061-1414
北海道恵庭市漁町60番地603 株式会社 エバーライブ内
TEL:0123-33-6730
FAX:0123-33-6732
E-Mail:fdrqn013★ybb.ne.jp
  (★を@に置き換えて送信してください)
担当:尾谷 携帯 090-3398-2094

※)当講習会はボランティアの方々により運営されています。
  事故や怪我などの対応は自己責任とさせていただきます事をご了承ください。

--------------------------------------------------







きたネットの公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら


【募集】エコツーリズムin洞爺噴火湾(9/21申込締切)

2011-09-20 | ラブアース・クリーンアップin北海道
洞爺噴火湾の周辺には、サミットが行われた洞爺湖、奥深い森と荘厳な山の眺望、火山の神秘と驚異、
豊かな田園、太平洋の大海原と、北海道の自然の魅力がつまった場所です。
 当会では、素晴らしい北海道の自然を守るためにも、また素晴らしい命を育む“海”を守るために
も、北海道の海岸をきれいにすることを目的にしています。私たちは人為的に海岸線が汚されている
現状を多くの人に知ってもらうと同時に、海岸清掃を通して人間と自然との共生を考えていきたいと思います。
「エコツーリズム in 洞爺噴火湾」 へ皆様の参加を心よりお待ちしております



 [日時] 2011年10月1日(土)、2日(日)
 [開催場所] 洞爺湖町、豊浦町
 [定員] 50名(定員になり次第締め切ります)
 [内容] 海浜清掃活動、自然体験、インディアン水車見学、温泉等
 [参加費] 会員7000円、非会員8000円、学生会員5000円、高校生以下3000円
 [準備物] 軍手、動きやすい格好、雨具、着替え、洗面用具、筆記用具、保険証コピー
 [参加申込] 9月21日(火)までに、電話またはFAXまたはこちらのフォームより
 [主催・問い合わせ] NPO法人 北海道海浜美化を進める会
   TEL 090-5959-4503(水崎)/ 090-2058-4453(中根)/ FAX 011-642-2389
 [後援] 北海道、洞爺湖町、豊浦町

 エコツーリズムin洞爺噴火湾チラシ
 
〇集合場所のアクセス
  JR札幌駅至近・札幌エルプラザ前から、貸切バスにて移動。
〇宿泊先、スケジュールなどの詳細は下記をご覧ください。
 →http://hamabika.org/umi/ecotourism2011.html

-----------------------------------






きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【札幌】ほっかいもっかい杯 スポーツGOMI拾い大会 in札幌

2011-09-13 | ラブアース・クリーンアップin北海道
2008年に都内で始まったスポーツGOMI拾いが北海道初上陸!家族で、友達と、同僚と。
チームで力を合わせ、制限時間内に、定められたエリア内で拾ったゴミの室と量をポイン
トで競い合う「スポーツGOMI拾い」です。
スポーツ感覚でゴミ拾いを楽しみながら、一緒に札幌市をもっと美しい街にしましょう!
上位入賞チームにはステキなプレゼントが!参加賞もあります。
●参加無料!1人からでも参加OK!

---------------------
◆スポーツGOMI拾いってなに?
・日本TV放映時の画像入リポート最も環境に優しいスポーツGOMI拾い!
  ペットボトル100gは10ポイント。タバコの吸殻は…100ポイント!
札幌でスポーツGOMI拾い大会-スポーツ感覚で「ゴミ拾い競争」(札幌経済新聞)
---------------------

【日時】2011年 10月 1日 (土曜日) 9:00~13:30
【場所】集合場所:札幌市役所本庁舎西側駐車場



●公式Facebookもあります⇒こちら
●スポーツGOMI拾いとは?⇒・こちら  ⇒・ルール  ⇒・スポGOMIに込められたメッセージ

■開催日時
2011年10月1月(土)<雨天決行>
■タイムスケジュール
9:00~ 受付開始
10:00~ 開会式
10:30~11:30 競技
13:00~13:30予定 閉会式・表彰式
■集合場所 札幌市役所本庁舎西側駐車場
      アクセス:googleマップ
■参加費 無料
■定 員 先着100チームまで。
  ---- ★参加無料!1人からでも参加OK!

■競技内容
・1チーム5人以下の編成。性別、年齢制限なし。 ※1人からの参加も可能。当日は混成チームに編成。
・制限時間1時間。集めたゴミをポイント化し、ポイント獲得数で競い合う。
・1チームに1審判が同行。

■申込方法
(1)実行委員会HPの専用フォームから⇒ 実行委員会HP
(2)申込書付チラシに記入し、実行委員会FAX011-882-0077へ⇒申込書付チラシ

■主催
 スポーツGOMI拾い札幌大会実行委員会
  ※「ゴミ拾いはスポーツだ」のバナーからお入りください。
■協力
 一般社団法人日本スポーツGOMI拾い連盟NPO法人グリーンバードNPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
■協賛
 北海紙管株式会社・北洋銀行・札幌トヨタ自動車株式会社・北雄ラッキー株式会社
 株式会社土屋ホールディングス・北清グループ・日本紙パルプ商事株式会社
■後援
 札幌市・札幌市教育委員会・北海道新聞社

■問い合わせ先
 スポーツGOMI拾い札幌大会実行委員会(株式会社北海紙管内)
 電話:0120-84-4682(フリーダイヤル。9-17時)
 Eメール:spo-gomi★hokkai-s.co.jp(※★を@に変えて送信してください)。
 URL:http://www.hokkai-s.co.jp/
 公式Facebook⇒こちら

----------







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


 

【募金】「未来につなぐふるさとプロジェクト」ワンクリック募金

2011-09-13 | きた★ネット事務局から
「未来につなぐふるさとプロジェクト」

NPO法人森林遊びサポートセンターの森を守る活動に参加している、
キャノンマーケティングジャパンでは、
子どもたちの未来に美しく緑豊なふるさとを残そうと、
「未来につなぐふるさとプロジェクト」クリック募金を実施しています。


http://cweb.canon.jp/csr/furusato/

1回のクリックで、北海道の森林保全・環境学習の活動と、
東日本大震災の被災地復興支援に、それぞれ1円ずつ寄付されます。
1日1回クリックできますので、是非ご協力をお願いします。

-----------







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【札幌】円山動物園連続講演会第3回「知床の野生生物~観光資源化の現状と課題~」

2011-09-12 | きた★ネット事務局から
北海道の生物多様性を地域活性化に活かす
~円山動物園プロジェクト連続講演会 第3回

「知床の野生生物 ~観光資源化の現状と課題~」

  

世界に誇れる生物多様性の宝庫、知床半島。
年間100万人を超える観光客の多くは、野生動物との「出会い」を求めます。
一方、動物たちの中には、人間との「出会い」に慣れて近づきすぎるものや
観光客との「出会い」を避けなければならない絶滅危惧種もいます。
様々なジレンマを抱える知床の観光と生物多様性の保全。
その現状と展望について、知床財団の活動を中心に紹介します。

※知床半島の「今」を紹介するパネル展や、環境教育の実演も行います。
※当日はヒグマのトランクキット展示や知床財団のヒグマ対策ノウハウが詰まった
「ヒグマとの遭遇回避と遭遇時の対応に関するマニュアル」も販売されます。

【日時】2011年9月18日(日)・19日(月・祝)※両日とも内容は同じです。
    講演会:14:30~15:30、展示など:10:00~16:00

【場所】札幌市円山動物園 動物科学館ホール
    ※入場無料(別途入園料が必要です)

【講師】石名坂 豪 氏(公益財団法人 知床財団 研究員)
    進行:(18日)伊吾田 宏正(酪農学園大学 狩猟管理学 講師)
       (19日)吉田 剛司(酪農学園大学 野生動物保護管理学 准教授)

【主催】札幌市円山動物園
【共催】酪農学園大学
【問合せ先】札幌市円山動物園(電話:011-621-1426 担当:柴田・千葉)


● 札幌市円山動物園HP:http://www.city.sapporo.jp/zoo/
● 知床財団HP:http://www.shiretoko.or.jp/
● 案内チラシ:http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/topics2-503.html
---------







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【札幌】★手稲山麓 さとkawaあそび6★生きものモニタリング&川遊び(申込締切9/15)

2011-09-12 | スタッフのつぶやき
==============================
 ★手稲山麓 さとkawaあそび6★
    生きものモニタリング&川遊び
==============================
手稲山から流れる川で、今年も水生生物のモニタリング調査をします。
星置川と中の川と三樽別川では、川底の状態や周りの環境の違いがあり、
生息する生き物もさまざまです。その違いを感じたり、生きもの観察で
自然の中の心地よさを体感してみませんか。

日  時:2011年9月18日(日)10時~14時
集  合:富丘東公園 富丘排水機場横(受付9時半~)
       駐車可、JR稲積公園駅より300m徒歩5分

活動場所:中の川(富丘川合流点)、三樽別川(カッコウの森近く)
対  象:小学生親子(大人のみも可)25名(先着順)
参 加 費:ひとり400円(会員200円、保険代込み)
持ち物:汚れてもいい服装・昼食・飲み物・長靴・着替え・敷物
※昼食時ちゃんちゃん焼きをする予定ですので、皿をご用意下さい
申込み〆切:9月15日(木)21時
申込み・問合せ:t-satogawa★mail.goo.ne.jp(※★を@に変えて送信してください)
         または、080-1898-8527(源)
主 催:手稲さと川探検隊

>>> 集合場所MAP
http://www.mapion.co.jp/here/all/110912/mapi0300177110912064813.html

>>> 昨シーズンの様子
http://teinesato.blog.so-net.ne.jp/2010-09-13

--------------







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【恵庭】サッポロビール工場の庭園で昆虫を調べよう!~ピオトープで昆虫採集と標本づくり~

2011-09-08 | きた★ネット事務局から
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  サッポロビール工場の庭園で昆虫を調べよう!
   ~ピオトープで昆虫採集と標本づくり~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●9/3開催予定でしたが、台風により中止。
 改めて9/23(祝)に開催されます。ぜひ、親子でお出かけください。

 サッポロビール(株)では、自然環境の保全に注力してきており、全国各地の工場において自然環境
の保全・創出を行っております。北海道工場の庭園では、2001年に他に先駈けてピオトープ園などが
造成され、年月を経て新たな生態系がつくられてきました。
 広い工場敷地の中のそんな空間にはどんな生き物たちが暮らしているんでしょう?今回はトンボや
チョウ、歩行性昆虫を捕まえて調べ、標本づくりもします。一緒に虫を捕って、学んでみませんか。

対象:小学生以上 親子 定員25名(先着順)
日時:2011年9月23日(土) 10:00~14:00
集合場所:サッポロビール北海道工場(恵庭市戸磯542-1) 9時半受付開始
      見学者駐車場からお入り下さい
服  装:汚れてもよい服装(長袖・長ズボン)
持ちもの:長靴、昼食、飲み物
参 加 費:ひとり 200円(保険代含む)
申し込み:9月1日(木)17時まで
問い合せ:サッポロビール北海道工場総務部
 (電話 0123-33-4112 8:40~17:10)
 (メール tatsuya.ando★sapporobeer.co.jp(安藤))
             ※★を@に変えて送信してください。
主  催:サッポロビール北海道工場
協  力:雪印種苗株式会社







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【栗山】栗山に木を植えに行こう(申込締切9/16)

2011-09-05 | きた★ネット事務局から
栗山町での植樹にでかけませんか?
植樹&クリスマスにぴったりなリース作り体験ができます。
送迎バスは恵庭、北広島、長沼、岩見沢、江別、南幌から出ます。



日時:10月1日(土)雨天決行
集合場所:恵庭方面から(恵庭道の駅9:30発、北広島駅9:50発、長沼りふれ10:10発)、
     岩見沢方面から(コープ岩見沢南店9:30発、コープ江別店10:10発、南幌あいくる10:30発)
植樹場所:栗山町字桜山

参加費:大人1500円(昼食・体験料込)、子ども350円3歳未満は無料
(昼食込、体験希望は別料金800円)

申込方法:氏名・名前・郵便番号・住所・電話番号を明記してメール又はハガキ、FAXでご応募ください。
メール:csap.k.asumori@todock.jp
ハガキ:〒001-0012札幌市北区北12条西1丁目コープさっぽろ組合員活動委員会
FAX:011-700-5464
申込締切:9月16日(金)詳細は9月22日頃はがきでお知らせします。
お問合せ:TEL011-700-5460(土日、祝日を除く10:00~17:00)
主催 コープさっぽろ組合員活動委員会南空知・石狩B地区(宮川・多加)

----------------------






きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【札幌】国際微生物学連合2011会議 市民公開講座

2011-09-05 | 会員の方からのおたより
9月に開催される「国際微生物学連合2011会議」の
市民公開プログラムをご案内させていただきます。

国内外から数千人の微生物研究者が札幌に集う同会議では
バイオテクノロジー、パンデミックなどをテーマとした公開講座が開かれます。
実は私たちの身近にある微生物、もっと知ってみませんか?
すべて参加無料、外国語の講演は●通訳つき●です。
ぜひお越しください。

●市民公開講座 「限りなく広がる微生物の世界」

日程:9月11日(日)
会場:札幌コンベンションセンター 中ホール
     (札幌市白石区東札幌6条1丁目)
定員:250名 要申込・当日参加も可

◆プログラム◆
10:00  開会挨拶 広渡清吾 日本学術会議会長
10.05  微生物バイオテクノロジーの人の福祉への貢献 Arnold Demain
10:45  未知の大陸-新しい微生物世界を探る  別府輝彦

酒、ワイン、パン、チーズをはじめ多くの醗酵飲料や食品を作ってきた微生物。
それでもまだ発見されずに残されている多様な微生物を学びましょう。

11:25  鳥インフルエンザとパンデミック対策 喜田宏

日本だけでも毎年少なくとも数千名を死亡させ、数百名の小児に脳症を
起こしている季節性インフルエンザ。その克服こそが、
パンデミックインフルエンザ対策の基本となる事をお話しします。

12:05~ 休憩

13:00  気候、海洋、伝染病、ヒトの健康 Rita Colwell
13:40  バイオテロは可能か? 森川茂
  ヒト、動物、植物などへ被害を与えることを目的として、
  ウイルス、細菌、毒素等を散布するバイオテロ。
  研究内容の誤用・悪用が生物学脅威を与えることが
  問題となっています。

14:20  次々と登場する感染症 倉田毅
15:00  作物と病原微生物の相互作用 上田一郎
15:40  閉会 篠田純男

●このほか9月9日(金)には、公開シンポジウムも開かれます。

公開プログラム全体のチラシはこちらです。。
http://www.conventionsapporo.jp/j/meeting/outreach/images/iums.pdf