6/18に函館市港町1丁目周辺の港のごみ拾いを行った、東亜建設工業株式会社、函館港作業所のみなさんから、報告が届きました。参加者は36名でした。以下、いただいた感想と写真を紹介します。
---
・港町ふ頭の岸壁および周辺の清掃活動、草刈を行いました。岸壁は一般の人に開放されており、空き缶・吸い殻等のごみが目立ちました。
・岸壁に釣り人のごみが多かった。
・可燃物と不燃物の分別がたいへんだった。
---
・港町ふ頭の岸壁および周辺の清掃活動、草刈を行いました。岸壁は一般の人に開放されており、空き缶・吸い殻等のごみが目立ちました。
・岸壁に釣り人のごみが多かった。
・可燃物と不燃物の分別がたいへんだった。
最新の画像[もっと見る]
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 2年前
-
2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
-
2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
-
2/13【森林・山村多面的機能発揮対策交付金 制度説明会・活動事例報告会】 2年前
-
12/7ONLINE&全道10会場視聴 あすもりフォーラム2022「森から街へ、街から森へ、北海道の森と暮らしをつなぐ」 2年前
-
厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内(延期します) 2年前
-
【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前
-
【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前