goo blog サービス終了のお知らせ 

きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

2/26「地球環境と人類の行方」~石弘之先生最終講演のご案内~

2008-02-17 | きた★ネット事務局から
「地球環境と人類の行方」~石弘之先生最終講演のご案内~

 2005年4月に北海道大学公共政策大学院に特任教授として着任された石弘之さんが、任期を終え3月に離道することになりました。わずか3年の短い滞在ではありましたが、この間北大における教育研究はもちろんのこと、道内各地で講演を精力的に続けてきました。

石さんのお話は地球温暖化の危機を訴えるレベルに留まらず、貧困、戦争、人権などが環境の問題と密接不可分の関係にあることをディープに訴えています。それでいて大変分かりやすいと誰もが云うほどで、その内容は「不都合な真実」に勝るとも劣らない、とさえ言われています。
 離道にあたり、一応の締めくくりとして最終講演をお願いしたところ、快くお引き受け下さいました。ありきたりの環境テーマのお話ではなくこれからの地球環境を見据え、かなりショッキングな話題も用意したいと申しておりました。この機会に置き土産と宿題の両方を与えられる気持ちです。皆様のご参加を心よりお待ちしています。

[日時] 2月26日(火)18:30~20:30(開場18:00)
[場所] 北海道環境サポートセンター 
  札幌市中央区北4条西4丁目伊藤・加藤ビル4F
 (JR札幌駅南口の全日空札幌支店が入居しているビル)tel 011-218-7881
[演題] 「地球環境と人類の行方」
[講師] 石 弘之(北海道大学公共政策大学院特任教授)
[定員] 70名(要申込み、先着順)
[参加費] 500円(一部を先生への記念品代に充当させていただきます)
[その他] 石さんの著書を中心に関連書籍を展示販売します。
[申込方法] 次のいずれかへお申込み願います。
・エコ・ネットワーク tel 011-737-7841 fax 011-737-9606 
  E-mail eco@hokkai.or.jp
・(財)北海道環境財団 tel 011-218-7881 fax 011-218-7882
[主催] エコ・ネットワーク
[共催] (財)北海道環境財団
[お問合せ] エコ・ネットワーク(環境市民団体)
  〒060-0809 札幌市北区北9条西4丁目エルムビル8F
     tel 011-737-7841 fax 011-737-9606
     E-mail:eco@hokkai.or.jp
     URL:http://city.hokkai.or.jp/~eco/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。