NHK札幌放送「おはようもぎたてラジオ便」という番組の中の毎週水曜日・午前7時49分頃から55分頃までの時間帯に、「北海道森林物語」というコーナーがあります。
これは、きたネット正会員の北海道林業技士会が企画に携わり、また窓口になって製作している番組です。
森林と人の結びつきなどに関する情報を市民のみなさんにお伝えすることを目的として、北海道の森林にかかわる保全活動や研究、ボランティアをされている方のお話をもとに構成されています。
以下、7月の放送予定をご紹介します。
-----
7/11 茂尾実さん●黒松内岳ブナ林の再生について
[黒松内岳ブナ林再生プロジェクト]
地域住民と連携し官民一体となって行っている、黒松内岳ブナ林の再生と地球温 暖化防止活動(地球環境改善)について紹介する。
7/18 環境メッセージ
7/25 中嶌厚さん●「第16回木のグランドフェア」について
[道立林産試験場]
7月28日(土)より北海道立林産試験場で、木の良さや楽しさを体験できるイベント「第16回 木のグランドフェア」を開催するので、その内容を紹介する。
-----
★「北海道林業技士会」 きたネット会員団体紹介/団体概要
★北海道市民環境ネットワーク きたネットWeb
これは、きたネット正会員の北海道林業技士会が企画に携わり、また窓口になって製作している番組です。
森林と人の結びつきなどに関する情報を市民のみなさんにお伝えすることを目的として、北海道の森林にかかわる保全活動や研究、ボランティアをされている方のお話をもとに構成されています。
以下、7月の放送予定をご紹介します。
-----
7/11 茂尾実さん●黒松内岳ブナ林の再生について
[黒松内岳ブナ林再生プロジェクト]
地域住民と連携し官民一体となって行っている、黒松内岳ブナ林の再生と地球温 暖化防止活動(地球環境改善)について紹介する。
7/18 環境メッセージ
7/25 中嶌厚さん●「第16回木のグランドフェア」について
[道立林産試験場]
7月28日(土)より北海道立林産試験場で、木の良さや楽しさを体験できるイベント「第16回 木のグランドフェア」を開催するので、その内容を紹介する。
-----
★「北海道林業技士会」 きたネット会員団体紹介/団体概要
★北海道市民環境ネットワーク きたネットWeb