きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌】 BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL IN JAPAN 2009

2009-10-07 | 会員の方からのおたより


 BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL IN JAPAN 2009

[日時] 11月14日(土)
 プログラムA 開場13:30 上映14:00
 プログラムB 開場17:30 上映18:00 
[場所] 道新ホール
(中央区大通西3丁目道新ビル大通館8階 tel 011-210-5787、JR札幌駅下車、
 南口より徒歩10分。または札幌市営南北線大通駅下車、徒歩3分。)
[内容]「BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL」は、毎年11月にカナダ・アルバータ州
バンフで開催され、30年以上の歴史をもつ世界最高峰のアウトドア映画祭です。
300本以上の応募作品の中から、グランプリおよび受賞作数点を選出し、
その中から数十本をカナダ国内、世界6大陸29カ国を廻るワールドツアーとして
各国で上映会を開催しています。年々その規模は大きくなってきており、
世界中の山岳・アウトドアスポーツ愛好家はもとより、広く一般の方々より
愛されているイベントです。
日本開催では選りすぐりの全10作品をプログラムAとBに分けて上映いたします。
 ●プログラムA(詳細はHPよりご確認下さい)
 「The Red Helmet ザ・レッド・ヘルメット」
 (アメリカ、6分、マルティプルアクションスポーツ)
 「If You're Not Falling イフ・ユーアー・ノット・フォーリング」
 (イギリス、8分、ロッククライミング)
 「Seasons シーズンズ」
 (カナダ、25分、マウンテンバイク)
 「Mountain Town: The Cowboy and the Park Goddess
 マウンテン・タウン:ザ・カウボーイ・アンド・ザ・パーク・ゴッデス」
 (アメリカ、13分、カルチャー、スキー/スノーボード)
 「Red Gold レッド・ゴールド」
 (アメリカ、54分、エンバイロ、カルチャー)
●プログラムB(詳細はHPよりご確認下さい)
 「Daily Strips デイリー・ストリップス」
 (フランス、6分、マルティプルアクションスポーツ)
 「The Last Frontier - Papua New Guinea
 ザ・ラスト・フロンティア - パプアニューギニア」
 (アメリカ、18分、カヤック、探検、エンバイロ)
 「The Fine Line  ザ・ファイン・ライン」
 (カナダ、25分、スキー/スノーボード、雪崩の安全管理)
 「Silent Snow サイレント・スノー」
 (オランダ、13分、エンバイロ、カルチャー)
 「The Sharp End (full version) ザ・シャープ・エンド(完全版)」
 (アメリカ、52分、クライミング、ベースジャンピング)
[定員] 700席
[参加費] 有料
 AB共通プログラムチケット¥2.000(税込)
 AB各プログラムチケット:¥1.200(税込)
[チケット販売・問い合わせ]
 パタゴニア札幌北(11:00~19:00) tel 011-729-2101
 パタゴニアアウトレット札幌南(11:00~19:00) tel 011-208-5880
 チケットぴあ
※チケットぴあにてご予約・ご購入されたチケットのパタゴニア直営店での
お引取りは出来ませんのでご注意下さい。

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのHOTNEWSは♪こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。