第6回 NPO法人北海道市民環境ネットワーク全道交流会in黒松内
「北海道スタイル・環境学習と人材育成の拠点をつくろう」開催のご案内
北海道の豊かな自然環境とともにある暮らしを、持続可能なものとして未来に残すために学び考え体験する、きたネットの全道交流会。今年は「交流・教育・地域と共に」の3つのキーワードで、エコツーリズムの拠点づくりと、心豊かなコミュニティづくりを目指す「黒松内ぶなの森自然学校」がホスト。黒松内町での自然体験を楽しみながら、新しい出会い・学びあいによって、環境活動のステップアップをめざします。
画像をクリックすると、大きなサイズのチラシを見ることができます。
[日時] 10月4日(土)13:00~10月5日(日)14:00
[場所] 黒松内町作開 「黒松内ぶなの森自然学校」他
[集合・受付]現地集合/黒松内ぶなの森自然学校 12:00~受付
札幌発着バス利用/(定員40名・先着順) 札幌テレビ塔北側
10/4 8:50集合・9:00出発
10/5 17:30着・解散予定
[参加費]当日会場にていただきます。
全日程参加の場合 (1泊2日・3食・保険付)
一般6800円 きたネット会員・黒松内町民6300円
(10/4の昼食は各自ご用意ください。)
※プログラムごとの参加可。参加費についてはお問合せください。
[持ち物]持ち物/宿泊者は洗面具。
2日目の自然体験プログラム参加者は防寒具・雨具・長靴・着替え等。
[参加申込み]事前申込要 申込締切/9月30日(火)
[内容]
10月4日(第1日目)
■12:00~13:00 受付 ■13:00~13:20 開会式
■13:30~14:50 参加団体・参加者紹介
参加者のみなさんの環境活動のPRや、活動の展示が可能です。
詳しくは事務局(011-531-0482)にお問合せください。
■15:00~16:30 基調講演
「子どもの地域活動の視点から~自然環境教育を実践する」
講師 高木晴光氏
(黒松内ぶなの森自然学校代表・NPO法人ねおす理事長)
環境教育の人材育成と、環境活動の拠点づくりを実践し、
「ネットワーク協働」というスタイルで、子どもたちに生きる力を育む
「ねおす式自然体験型環境教育」についてお話しいただきます。
■16:40~18:00 ミニ ワークショップ
「市民環境活動の課題をいかに解決するか」
「持続可能な環境活動」のための経験とノウハウを交換しよう。
『人材がいない・資金がない・イベント参加者が少ない』といった、
環境団体の課題を共有し、成功例・失敗例を出し合い、
ノウハウを交換し、解決方法をさぐり出すためのワークショップ。
ファシリテーター/高木晴光氏 アシスタント/きたネット事務局
■18:15~20:00 交流夕食会 ■20:30~夜なべ談議
10月5日(第2日目)
■8:30~ 黒松内自然体験プログラム
第1部 歌才ブナ林を歩こう(ガイド付・少雨決行)
北限の自生ぶな原生林を歩き、自然観察を行います。
第2部 海で遊ぼう、海で食べよう(海の自然体験と昼食)
日本海の砂浜でビーチコーミングや砂像づくりに挑戦。
(雨天の場合は室内プログラムに変更いたします)
■13:45~14:00 閉会式・解散
[主催] NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)
[共催] 黒松内ぶなの森自然学校 セブン-イレブンみどりの基金
[協力] NPO法人森林遊びサポートセンター
[後援] 環境省北海道地方環境事務所 北海道
黒松内町 黒松内町教育委員会 財団法人北海道環境財団
[問合せ・参加申込]NPO法人北海道市民環境ネットワーク
〒060-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6彩木ビル2F
TEL.011-531-0482 FAX.011-531-0483
E-mail office[at]kitanet.org
※[at]を@に変えて送信してください。
画像をクリックすると、大きなサイズの地図を見ることができます。
[詳細]きたネットWeb→ こちら
チラシ・参加申込み書のダウンロードができます。
「北海道スタイル・環境学習と人材育成の拠点をつくろう」開催のご案内
北海道の豊かな自然環境とともにある暮らしを、持続可能なものとして未来に残すために学び考え体験する、きたネットの全道交流会。今年は「交流・教育・地域と共に」の3つのキーワードで、エコツーリズムの拠点づくりと、心豊かなコミュニティづくりを目指す「黒松内ぶなの森自然学校」がホスト。黒松内町での自然体験を楽しみながら、新しい出会い・学びあいによって、環境活動のステップアップをめざします。
画像をクリックすると、大きなサイズのチラシを見ることができます。
[日時] 10月4日(土)13:00~10月5日(日)14:00
[場所] 黒松内町作開 「黒松内ぶなの森自然学校」他
[集合・受付]現地集合/黒松内ぶなの森自然学校 12:00~受付
札幌発着バス利用/(定員40名・先着順) 札幌テレビ塔北側
10/4 8:50集合・9:00出発
10/5 17:30着・解散予定
[参加費]当日会場にていただきます。
全日程参加の場合 (1泊2日・3食・保険付)
一般6800円 きたネット会員・黒松内町民6300円
(10/4の昼食は各自ご用意ください。)
※プログラムごとの参加可。参加費についてはお問合せください。
[持ち物]持ち物/宿泊者は洗面具。
2日目の自然体験プログラム参加者は防寒具・雨具・長靴・着替え等。
[参加申込み]事前申込要 申込締切/9月30日(火)
[内容]
10月4日(第1日目)
■12:00~13:00 受付 ■13:00~13:20 開会式
■13:30~14:50 参加団体・参加者紹介
参加者のみなさんの環境活動のPRや、活動の展示が可能です。
詳しくは事務局(011-531-0482)にお問合せください。
■15:00~16:30 基調講演
「子どもの地域活動の視点から~自然環境教育を実践する」
講師 高木晴光氏
(黒松内ぶなの森自然学校代表・NPO法人ねおす理事長)
環境教育の人材育成と、環境活動の拠点づくりを実践し、
「ネットワーク協働」というスタイルで、子どもたちに生きる力を育む
「ねおす式自然体験型環境教育」についてお話しいただきます。
■16:40~18:00 ミニ ワークショップ
「市民環境活動の課題をいかに解決するか」
「持続可能な環境活動」のための経験とノウハウを交換しよう。
『人材がいない・資金がない・イベント参加者が少ない』といった、
環境団体の課題を共有し、成功例・失敗例を出し合い、
ノウハウを交換し、解決方法をさぐり出すためのワークショップ。
ファシリテーター/高木晴光氏 アシスタント/きたネット事務局
■18:15~20:00 交流夕食会 ■20:30~夜なべ談議
10月5日(第2日目)
■8:30~ 黒松内自然体験プログラム
第1部 歌才ブナ林を歩こう(ガイド付・少雨決行)
北限の自生ぶな原生林を歩き、自然観察を行います。
第2部 海で遊ぼう、海で食べよう(海の自然体験と昼食)
日本海の砂浜でビーチコーミングや砂像づくりに挑戦。
(雨天の場合は室内プログラムに変更いたします)
■13:45~14:00 閉会式・解散
[主催] NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)
[共催] 黒松内ぶなの森自然学校 セブン-イレブンみどりの基金
[協力] NPO法人森林遊びサポートセンター
[後援] 環境省北海道地方環境事務所 北海道
黒松内町 黒松内町教育委員会 財団法人北海道環境財団
[問合せ・参加申込]NPO法人北海道市民環境ネットワーク
〒060-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6彩木ビル2F
TEL.011-531-0482 FAX.011-531-0483
E-mail office[at]kitanet.org
※[at]を@に変えて送信してください。
画像をクリックすると、大きなサイズの地図を見ることができます。
[詳細]きたネットWeb→ こちら
チラシ・参加申込み書のダウンロードができます。
最新の画像[もっと見る]
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 8ヶ月前
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内 2年前
- 2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
- 2/28「枝廣淳子さん特別講演」きたネットONLINEフォーラム 2年前
- 2/13【森林・山村多面的機能発揮対策交付金 制度説明会・活動事例報告会】 2年前
- 12/7ONLINE&全道10会場視聴 あすもりフォーラム2022「森から街へ、街から森へ、北海道の森と暮らしをつなぐ」 2年前
- 厚真町「森林再生に向けた植樹会」ご案内(延期します) 2年前
- 【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前
- 【ご案内】10/22「ラブアースの森づくりin白老」 2年前