「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

(パプアニューギニア)東部パプア地方で分離独立運動の記事で思い出すこと<20204/09/05

2024-09-06 17:41:28 | 東南アジア~西アジア

パプア地方への渡航止めるよう注意喚起 在インドネシア日本大使館「日米中企業も標的」
2024/9/5 22:24
https://www.sankei.com/article/20240905-M37W2RLNBVM65DOXZG5DUH6RK4/

<「自由パプア運動(OPM)」が・・・・・>
『インドネシアに加え日米中の企業を攻撃の標的とするよう現地住民に呼びかけたとして、邦人に同地への不要不急の渡航を止めるよう注意喚起した。』
『OPMの軍事部門「西パプア民族解放軍(TPNPB)」は8月29日、交流サイト(SNS)に「資本主義の脅威から先住民族の権利と自然、動物を守る」と投稿。パプアで鉱山を運営する米国系鉱山会社、フリーポート・マクモラン社の現地法人を名指しで批判し、金採掘や森林伐採をパプアで行っている企業の施設を燃やし、追い出すよう呼びかけていた。(共同)』

きっと植民地支配的な何か収奪的なことを、やっているのだろうと思います。
ここ数年は、アフリカでは旧フランスの植民地だった国々で軍事クーデターが連続してフランスが追放されました。
植民地支配的な何か収奪的な支配構造が、まだ残っている国や地域があるのだろうと思います。
そして植民地支配的収奪的権益を持つ国が、「自由だ民主主義」だの「キレイごと」を自分たちに都合の良い時だけデカい声で叫んでします。

だから攻撃の対象になるのです。
資本の力と武力で現地住民を支配すれば植民地と同じでしょう。

※それは脇に置いて思い出したことがあります。
パプアニューギニアの東には、ニューブリテン島があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%B3%E5%B3%B6
ここに旧日本海軍の南太平洋最大の基地ラバウルRabaulがあります。地名は知っていても、どこにあるか知らない日本人ばかりだと思います。
パプアニューギニアは、その西にある大きな島です。地図で見比べると本州と同じくらいの面積があります。

そしてパプアニューギニア東部のパプア地区です。
ここには中央にオーエンスタンレー山脈が東西に延びており南北に区切っています。標高4000メートル級の高い山脈です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B1%B1%E8%84%88
段々、分かってきましたね❓

このオーエンスタンレー山脈がオーストラリアを救いました。島東部の南側の端っこにあるのがポート・モレスビーPort Moresbyです。ここは、アメリカ軍の基地です。ここを根拠にアメリカ軍は、日本軍のオーストラリア侵攻を阻止しました。
オーエンスタンレー山脈の北側には、ラエLaeがあります。ここがに日本海軍の基地です。
山脈を挟んで日本海軍航空隊とアメリカ海軍の間で激戦が戦われました。日本海軍航空隊が圧倒的に優勢でしたが、陸軍は、この4000メートル級のオーエンスタンレー山脈を越えることが出来ませんでした。(アメリカ軍も同様です)
中々重要な戦場です。もしオーエンスタンレー山脈を日本陸軍が超えてポート・モレスビーPort Moresbyを制圧していたら結果は、どうあれ日本軍のオーストラリア本土上陸が実現していたと思います。広大なオーストラリア大陸を全域制覇出来るとは思えませんが。

しかし日本海軍は、実に気まぐれな作戦を実行します。
ミッドウエー島攻略作戦です。
これがどこにあるかと言うとハワイの西1500km位の位置です。東京からの距離4,103 km!
地図を見ると、よく分かります。
どう屁理屈を並べたてようと、こんな太平洋の真ん中で孤立している島を制圧しようと考えたのは、バカすぎると思います。真珠湾攻撃の成功に酔いしれていたのでしょうね。真珠湾攻撃だって失敗していれば海軍は戦力を半分は失っていたでしょう。全滅かもしれません。丁半博打と、ほぼ同じです。やってはならない丁半博打に勝ってしまい、それが忘れられずもう1回やったらボロ負けしたという情けない話です。
だからそもそも真珠湾攻撃を計画したこと自体が間違いだと思います。

ラバウルRabaulとラエLaeを拠点にオーストラリア上陸作戦を狙ってアメリカ軍と激戦中です。
そんな時に、日本から4000kmも東に遠く離れたミッドウエー島攻略作戦を実行してどうするんだ❓
意味ないでしょう。おまけにぼろ負けして虎の子の航空母艦部隊が全滅しました。
太平洋戦争の負けを決定したと言えます。
ミッドウエー海戦をやらなければ、まだ日本軍は戦えたでしょうね。その後、太平洋の孤島をめぐるバカな戦いを繰り返して敗勢を強くしていきます。

ウクライナを見ていてそれを思い出しました。
クルスク侵攻作戦です。
よく似ています。おそらくウクライナの敗北を決定したと思います。ウクライナ紛争のミッドウエー海戦と言えるでしょう。

日本では、それを誉めそやす軍事専門家や識者が多いのだとか!
なるほどミッドウエー海戦を計画してボロ負けした理由が、良く分かりました。太平洋戦争当時もこんな連中ばかりだったのでしょうね❓
妙に納得できました。
(これじゃ、勝てんわ・・・)



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。