あらぐさ(雑草)のこころ

(備忘録)真実は見えないところにある

【 本荘チャンポリー出品ギター 】

2019-05-30 13:52:00 | ノンジャンル
【チャンポリー特別価格】
6月2日、本荘市役所ウラの本荘チャンポリーライヴ会場の野外音楽堂にて現物展示・販売します。

● ヤマハ
モーションベース
¥ 4000


● SX
RG1CEFR
¥ 20000


● モーリス
F25
¥ 8000


● フェルナンデス
ZO3(クリスマス・エディション)
¥ 5000


● エピフォン
1962年 アニバーサリーモデル SORRENTO
1962本限定販売(希少)
Epiphone 50th Anniversary Collection SORRENTO E-432
¥ 53000


● その他小アンプなど



6月のライヴ🎵

2019-05-28 20:49:00 | ノンジャンル
6月のきよかんのイベントライヴの予定(L&P音楽会を除く)は、しょっぱなから面白いライヴです。




「本荘チャンポリー前日祭」6月1日
本荘市内3か所で楽曲縛り無しのライヴです。
きよかんは、「大門角」での10時~。
今回はサポートで唄います。(カホン~直さん、ハープ~ヤッシー)
持ち込み機材での音響担当なので唄う以外は忙しそうです。




「第4回本荘チャンポリー」6月2日
前日祭も含め、本荘の和田」よういちさんの渾身の二日間のメインライヴです。
きよかんは、13時~。
本荘市役所ウラの野外音楽堂をステージに、秋田の「オリジナル・シンガーソング・ライター」による歌が唄われます。




「第19回トワイライト・リレー・コンサート」6月8日
オリジナル曲のセッションバンドでしか参加しないので、メンバーが集まらないと参加しないので久しぶりのリレコンです。
直さん(カホン)がサポートしてくれます。
きよかんは、サンパティオで19時~。
もちろんヒット曲のカバーではなく、誰も知らないオリジナル一直線。




「きよかん北海道ミニミニツアー」6月29日~7月2日
29日・・・釧路「アコースティック カフェ HOBO」
30日・・・帯広「ギャラリー 光春」
7月1日・2日・・・石狩市「B&B カフェ・カミルレ」(きよかんのみ参加)
※ 29日(釧路)・30日(帯広)は、湖春(東京)新宿のみなみ(東京)きよかん(秋田)の3人が現地集合し、企画した佐藤シン(釧路)との4人セットで唄います。



   


主夫ルーティン

2019-05-21 11:10:00 | ノンジャンル
***** ***** ***** *****

今日の朝食兼昼食は、混ぜるだけで出来上がるチャーハンの元に期限切れの野菜やキノコを一緒に炒めた昨日の残り。あまりにもパサパサだったのでモコミチの一割以下の量のオリーブ・オイルで炒めなおした・・・この後大変なことに・・・

主食は、伝家の宝刀「屋台十八番醤油味」をブタの切り落とし格安冷凍で味付けし、玉子とじ・豆モヤシ期限切れ。
これと「味どうらくの里」味付け、「鶏手羽元コーラ煮」は亡妻からの伝統料理だ。
キッチンでの洗い物を少なくするために、出来る限り食器は出さないように、使い捨ての何かの入れ物パックともつ煮込みのアルミ鍋再利用で。




メモに書いてある「草刈り」は、雨が予想されていたので昨日終わった。
膝下にまで伸びている雑草は、ひと月もの好転で伸び放題なのに雨が降ったら一気に伸びて絶望状態になるので、嫌でも刈るしかなくなっていたので予想通りの深夜からの雨なので読み通りだ。



高圧電線が張られていて建造物が建てられなくて、荒れ地や畑などになっていた母屋裏が、高圧線の移築によって背中合わせの世帯が買うことになり、デコボコのこんなへんな形の土地になった。
左が母屋。



隣家が買い取り放棄したのでやむなく隣家裏も買った。
右が母屋。




「ペグ交換」というのは、一昨日の路上での(俺には分不相応なビジュアル目的で買った)高価な限定生産 J-200EB のチューニングの狂いは異常なほどで(前々から合わせても一曲の途中で各弦が微妙に下がっていた)、おそらく Gibson のペグのせいだと感じていたのでもう一本の90年代 J-200 は、すでにゴトーのペグに交換していた。
今日は雨だし、インドア作業で和田さんから譲ってもらったゴトーのペグと交換する。
数年前の氷点下のキンキンに冷えている路上で、ボディサイドが杢目に沿って数十㌢も割れて、当て板で補修するしかなかったので J-200 の本来の底深い低音が出なくなっていて、しかも特注の豪華ピックガードを剥がす際に大きく傷をつけていたのでこれでいいのだ。

間違って注文してしまい二本所有することになり、全く使わないうちに一本の限定 J-200EB は尊敬する旅流草一郎に使ってもらっている。

堀部安兵衛(旅流草一郎)
https://www.youtube.com/watch?v=Zagj0fbBcWk

ペグは、深い輝きのゴールドで好きなんですけどね・・・




ストック部品はいろいろある。
よく見ると、世界遺産になっても(仁徳天皇の陵墓ではないので宮内庁が立ち入り調査を拒否すると思われる)「大仙陵古墳」みたいな、なかなかいい形のロッドカバーもあった。




ついでに Gibson J-200 指定のお高いソフトケースの肩掛けの部分のほつれも直さないと。縫ってもほつれは広がりそうなので、接着剤で固めてから硬めの布を外側に接着してから縫おうと思う・・・結果はどうなるか知らんけど・・・




「タイヤ慣らし」というのは、娘のバイクのタイヤを若いころのあこがれのタイヤだったTT100に交換していたのだが、彼女の体調不良と仕事で2年間乗っていない新品タイヤの「皮を剥がす」必要があるのを忘れないようにメモした。
先週、二年ぶりに真冬は雪が積もるガレージに置き放しの二台のエンジンをかけようとしたが、当然バッテリーが死んでいたので2㌂で充電3日。車からブースター・ケーブルでつないでようやくエンジンがかかったので、来週あたりツーリングしたいのでタイヤを皮むき(表面のオイルを飛ばす)する。
娘は、抗うつ剤の服用などで長く運転ができなかったので、彼女の車ザッツは10数年で走行まだ23000キロ走行。おれのセレナは10年で17万キロ。

走り屋バイク乗り経験のある人には懐かしい当時あこがれのTT100。
スズキST250E。



俺のは、スズキGSX-R1100からヘルニアで前傾姿勢ができなくなって涙で妥協したスズキジェベル250X。
タイヤは、オフロードを走られない体なので砂利道用のブロックタイヤではなく、舗装路ロード用でも振動が少ないミシュランのタイヤ。
90㌔でタイヤの影響でフロントがグラついていたのが、110㌔まで何とか出るようになった。



● オイルや乳製品、辛い物を食べると30分ほどで新幹線並みの腹具合になるのを覚悟していたが、この投稿を作成中に4回も下に降りてトイレに。
車洗浄用の高圧噴射器みたいだ・・・

***** ***** ***** *****