釣行日:2020/11/03(火)文化の日、曇り時々雨
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:14時10分-17時00分
仕掛け:月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリG5号#60、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.25+粒戦:0.25+底夏:0.25+底冬:0.25(水:1.25)+マッハ:0.75
(2)△α21:1.0+新べら底:1.0(水:2.5)
釣果:17枚
釣人:3名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:9度、最高気温:18度、(南南西4m/s->西北西5m/s)
昼から和気の池に向かいました。
天気予報では、15時から雨マークと強風の模様でしたので
開始時は、桟橋に2名ほどいましたが、堰堤にはだれもいませんでした。
堰堤の釣り座には、数か所が濡れていたので直前までいたようでしたが、
早々に帰ったようです。
今日も12尺の底釣りで始めました。
2投目で1枚目が釣れ、その後、ポツリポツリと釣れましたが
いまいち、アタリが続きませんでした。
後半、(2)の両グルテンで何枚か釣れました。

たまにダブルも

時折、土砂降り
時折、日がさし、その後アラレも降りました

釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:14時10分-17時00分
仕掛け:月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリG5号#60、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.25+粒戦:0.25+底夏:0.25+底冬:0.25(水:1.25)+マッハ:0.75
(2)△α21:1.0+新べら底:1.0(水:2.5)
釣果:17枚
釣人:3名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:9度、最高気温:18度、(南南西4m/s->西北西5m/s)
昼から和気の池に向かいました。
天気予報では、15時から雨マークと強風の模様でしたので
開始時は、桟橋に2名ほどいましたが、堰堤にはだれもいませんでした。
堰堤の釣り座には、数か所が濡れていたので直前までいたようでしたが、
早々に帰ったようです。
今日も12尺の底釣りで始めました。
2投目で1枚目が釣れ、その後、ポツリポツリと釣れましたが
いまいち、アタリが続きませんでした。
後半、(2)の両グルテンで何枚か釣れました。
2投目、スマホで撮影していると、
竿の取ってが万力から外れている!
危うく竿を持っていかれそうになりました。

たまにダブルも

時折、土砂降り

時折、日がさし、その後アラレも降りました
