捨てるのももったいないと思い、ひとひねりしてみた。
使用した材料など
①針金のハンガー 2個
②インシュロック(結束バンド)3個
③ニッパー
作業手順
・①の左右のR部分(丸い部分)を細目に握りつぶす
(靴類を引っ掛けるのを目指したので)
・①の左右をそれぞれほぼほぼ直角に折り曲げる
(2個がだいたい同じ形になる様に微調整)
・2個の①を少しずらして②で固定して
②の長い部分を③でカット(切断)
・曲げ角度などを美調整して完成!
利用例
・お風呂ブーツの置き場所として
・洗った靴の乾かし用として
特徴
・物干し竿などでの安定度、強度アップ
完成形
白いインシュロックで3ケ所固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/291920408cb1582fa48d0c660992d6ef.jpg)
この様に折り曲げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/3560c3772de219b484a28dd0c27ade9d.jpg)
お風呂ブーツを引っ掛けた光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/ba35c555a645a6d8952e004a06eaddd7.jpg)
使用した材料など
①針金のハンガー 2個
②インシュロック(結束バンド)3個
③ニッパー
作業手順
・①の左右のR部分(丸い部分)を細目に握りつぶす
(靴類を引っ掛けるのを目指したので)
・①の左右をそれぞれほぼほぼ直角に折り曲げる
(2個がだいたい同じ形になる様に微調整)
・2個の①を少しずらして②で固定して
②の長い部分を③でカット(切断)
・曲げ角度などを美調整して完成!
利用例
・お風呂ブーツの置き場所として
・洗った靴の乾かし用として
特徴
・物干し竿などでの安定度、強度アップ
完成形
白いインシュロックで3ケ所固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/291920408cb1582fa48d0c660992d6ef.jpg)
この様に折り曲げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/3560c3772de219b484a28dd0c27ade9d.jpg)
お風呂ブーツを引っ掛けた光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/ba35c555a645a6d8952e004a06eaddd7.jpg)