私が通勤で利用するJR鶴田駅は、とても長閑な雰囲気の駅で、毎朝、鳥の囀りが聴こえてくるのです。
ウグイスにキジバト、もう一種類名前の知らない鳥が鳴くのですが、先日、あることに気が付いたのです。
それは、毎日、一種類の鳥しか鳴かないということ、ウグイスが鳴く日はウグイスだけ、キジバトが鳴く日はキジバトだけ、もう一種類の鳥の日はその鳥だけしか鳴かないのです。
鳴く頻度は、月曜から金曜までの5日間のうち、ウグイスとキジバトが半々くらいで、もう一種類の鳥が1日あるかないかというところ。
まるで、当番制のように決まっているのです。
テリトリーが競合していて、早い者勝ちってことなんでしょうか?
毎朝、鶴田駅に着いて、
「今日の日直当番は誰かな?」
と、楽しんでいるのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます