10日と11日、今年初の連荘ゴルフをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/c98cba68e6521f3d38b0ab8ad30387bd.jpg?1610443157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/83ef0be7d575664ec8124d8ece9ad40d.jpg?1610443573)
前半は、グリーンがカチンカチンに凍っていて、何がなんだか分からない状態で46の大叩き、今年の目標である『90を叩かない』に早くも黄色信号が灯ってしまったのですが、後半何とか立て直して39で回り85で収めることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/b59bb1b77aaae18c3ef9fcb002610e5c.jpg?1610444010)
前半が良ければ後半に崩れ、前半が悪ければ後半に持ち直す、ほんとゴルフって、前後半を揃えるのが難しいですね。
10日は五浦の月例会、師匠と同じ組で回って、15ホール終了時点で3オーバーという出来杉君、『これは優勝出来るかも❔』と助平根性が頭をもたげてきた途端、ダボ・ダボ・トリの上がり3ホールとなってしまい、7位タイに沈んでしまったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/c98cba68e6521f3d38b0ab8ad30387bd.jpg?1610443157)
翌11日は、ホウライカントリークラブでのプライベートゴルフ、ここはグリーンの傾斜に勝ってしまうほど芝目がきつい難コースなんですよ。
しかもこの日は、10フィート❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/83ef0be7d575664ec8124d8ece9ad40d.jpg?1610443573)
前半は、グリーンがカチンカチンに凍っていて、何がなんだか分からない状態で46の大叩き、今年の目標である『90を叩かない』に早くも黄色信号が灯ってしまったのですが、後半何とか立て直して39で回り85で収めることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/b59bb1b77aaae18c3ef9fcb002610e5c.jpg?1610444010)
前半が良ければ後半に崩れ、前半が悪ければ後半に持ち直す、ほんとゴルフって、前後半を揃えるのが難しいですね。
今年は、前後半のスコア差3以内も目標に掲げましょうかね🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます