例年ですと、この時期は、朝から強い寒風が吹いて、チャリ
での通勤は I can not だったのですが、今年はそんなに風が吹かないのです。
そう言えば、去年の夏、「風の街いわきから風が消えた」なんてブログを書いたことがありましたねぇ。
越冬鴨さん達も、やってきたのは、昨年と1週間しか変わらなかったのですが、その数が異常に少ないという気はしていたのです。
それに、一向に雨(雪)が降りませんものねぇ~、今夏のゲリラ豪雨に繋がらなければいいのですけれど
日本全体が、段々と亜熱帯化してきていて、四季から雨季と乾季の二季化に向かっているのでしょうか?
去年のような自然災害が起きないことを祈るばかりです、備えだけはしっかりしつつ。。。

そう言えば、去年の夏、「風の街いわきから風が消えた」なんてブログを書いたことがありましたねぇ。
越冬鴨さん達も、やってきたのは、昨年と1週間しか変わらなかったのですが、その数が異常に少ないという気はしていたのです。
それに、一向に雨(雪)が降りませんものねぇ~、今夏のゲリラ豪雨に繋がらなければいいのですけれど

日本全体が、段々と亜熱帯化してきていて、四季から雨季と乾季の二季化に向かっているのでしょうか?
去年のような自然災害が起きないことを祈るばかりです、備えだけはしっかりしつつ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます