毎日、ニャンコ先生と会うことが、通常のことになってきました。
昨日の帰りも、道の真ん中で待っていてくれて、いつものように纏わりついてきましたよ。
ニャンコ先生が人懐こいのか、はたまた、私の方が自然に同化しつつあるのか、この先どういうふうに流れていくのですかね?
アパートの近くに金魚草が咲いていました、子供の頃よく目にした花だった記憶があるのですが、、、何故かすごく懐かしさを感じました。
そうそう、ピンクの蟻と思っていたのは、ダニの一種だったようです、この時期に大量発生するものなのですが、その生態は謎に包まれている生き物のようです。
まだまだ、知らないことが一杯あるんですね、日々勉強です。
昨日の帰りも、道の真ん中で待っていてくれて、いつものように纏わりついてきましたよ。
ニャンコ先生が人懐こいのか、はたまた、私の方が自然に同化しつつあるのか、この先どういうふうに流れていくのですかね?
アパートの近くに金魚草が咲いていました、子供の頃よく目にした花だった記憶があるのですが、、、何故かすごく懐かしさを感じました。
そうそう、ピンクの蟻と思っていたのは、ダニの一種だったようです、この時期に大量発生するものなのですが、その生態は謎に包まれている生き物のようです。
まだまだ、知らないことが一杯あるんですね、日々勉強です。
そろそろ土に帰る頃なのかねぇ…
(´(エ)`)
だから、友が「早く来い」と呼びに集まってきているわけかも?
「マタタビ」に生まれ変わるんだと思うよ。
(´(エ)`)