雲上快晴

プーさん爺じが、何の変哲もない日々を綴る

報徳庵

2015年10月04日 | 蕎麦紀行
 昨日、久々に快晴の土曜日となったので、紅トカゲに跨り、病院に薬をもらいに行ったあと、日光方面までお蕎麦を食べに

 



 開店時間の1時間前に着いてしまったので、周りを散策

 ここは杉並木公園になっていて、舗装されていない杉並木の中を歩くことができるのです。



 大小さまざまな水車もみることができます。





 こんな小径も風情があるでしょ



 ブラブラしている間に開店時間になって、天ざるの大盛りを注文。



 やっぱり美味しい、幸せなひと時を堪能しました。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それも ()
2015-10-05 13:22:08
 古の日本人の知恵だと思ってるの。

 蕎麦だけでは栄養素に欠けるために、野菜のてんぷらという食文化が生まれたんじゃないかと、、、

 野菜じゃないとダメだけどね。
返信する
颯爽と… ()
2015-10-05 10:58:47
オートバイにまたがって”通院”ねぇ…体調が良いのか悪いのか…中高年らしいよねぇ

蕎麦は良いけど、天麩羅はやめた方が良いと思うよ。



返信する
蕎麦祭り ()
2015-10-04 22:12:46
今市は11月の頭で、鹿沼は下旬だったと思います。

連絡しますよ。
返信する
一口でいいから楽しみた~い (ううこ)
2015-10-04 19:45:06
きっと夜の宴とは全く違う味に違いない~~!最近大田原~那須塩原のお蕎麦遠征しています☆今市の蕎麦祭ってそろそろでしたっけ?管理人様と行ってみたいです。
返信する
いろんなとこ知ってますね ()
2015-10-04 18:22:52
 そんなにお蕎麦屋さんに通っていたとは。。。
 縁側席、たしかにいいですね、でも、ビール飲めないんじゃなかったっけ(・・?
返信する
ここも好き~! (ううこ)
2015-10-04 16:20:51
いつも混んでいて人気の縁側席に座れた事がありません↓1度でいいからまったり縁側で風を感じながら天ぷらを肴にビールを呑んで美味しいざる蕎麦頂きたい~☆
返信する

コメントを投稿