雲上快晴

プーさん爺じが、何の変哲もない日々を綴る

お花見ゴルフ

2022年04月11日 | 目指せローシングル
 9日の土曜日は、桜満開の下で【サンレイクカントリークラブ】でのラウンドでした。








 最高で~す\(^o^)/

 スコアの方は、セカンドOB3発などもあっていまいちでしたが、一時のド不調からは脱出できた感じです。


 我が家の桜も満開になりました。




桜満開の日に同期の桜と会えました\(^o^)/

2022年04月08日 | 徒然
 昨日の帰り、川口駅に着いた辺りで、後輩のK村から、『今日、T見と呑むので、kokoroさんもどうですか?』とのlineが入ってきたのです。

 断る術を知らない私は、『了解です』と瞬時に返して、約一時間後、後輩たちの待つお店に到着したら、、、

 後輩二人の他に、もう一人、懐かしい顔の男が座っていたのです。

 入社当時の横浜時代からの知り合いである、同期のS沼でした。

 15年振りくらいの再会だったでしょうか?

 懐かしいやら嬉しいやらで話が弾み、焼酎のソーダ割を何杯飲み干したことか。

 5月には、昨年末で退職した、これまた同期のS野と一緒にゴルフに行く約束もして、楽しい夜を過ごすことができました。

 同期っていいものですね、理屈抜きで分かり合える、同じ時を同じ場所と立場で生きていたからなんですかねぇ~。

 ♪ 貴様と俺とは同期の桜 (^^♪

 こんなサプライズをセットしてくれたK村にも感謝感謝です😉

今週の蕎麦

2022年04月08日 | 蕎麦紀行
 【4日(月)】

 週の初めは、『天玉蕎麦』


 「今週も頑張るぞー」って気になります。


 【5日(火)】

 『朝食蕎麦』にタヌキをトッピング😉 


 これで500円、大満足\(^o^)/


 【6日(水)】

 週の中日は、『コロッケ蕎麦』


 真ん中にコロッケが乗っかっていて、『中日』って感じでしょ😁 


 【7日(木)】

 川口駅のお蕎麦屋さんが、暖房設備不良のため臨時休業となっていましたので、久方ぶりに【吉野家】に行きました。


 たまには、『朝牛』もいいですね。


 【8日(金)】

 やっと迎えた金曜日、お決まりの『カレー蕎麦』で一週間の締めです。


 今週は長かったなぁ~😩 

『最強どん兵衛』

2022年04月07日 | 蕎麦紀行
 最近、巷で話題となっている『最強どん兵衛』を食べてみました。


 麺・出汁・かき揚げ・七味唐辛子の『すべてが主役』との謳い文句。


 かき揚げは、たしかに分厚くなっていて、お蕎麦屋さんのかき揚げとニアリーとなっていました。

 麺も、従来のものより本物っぽくなってはいましたが、所詮、乾麺の域内でしたね。

 出汁と七味唐辛子については、どこが変わったのか分かりませんでした。

 次は、うどんを食べてみましょう😋 

やっと座れるようになりましたが・・・

2022年04月05日 | 徒然
 3月16日の地震の被害によって、郡山~一関間が不通になっていた東北新幹線が、ようやく復旧し、行きも帰りも座れるようになりました(^^♪

 この間は、臨時のダイヤで本数も少なく、行きは何とか座れたものの、帰りは大宮駅に到着した段階で既に満席、乗り込むのがやっとの鮨詰め状態、毎日がお盆か年末みたいな感じだったのです。

 新幹線で座れないと、なんか凄く損した気分になりますよね、「高いお金を払っているのに」と。(正確には会社が出してくれているのですけど)

 話は変わりますが、最近は、乗客のマナーが悪くなっていて、平気で荷物を隣の席に置く『二席使い』が横行しています。

 窓側の席に座って、通路側の席に荷物を置いている人は可愛いほうで、窓側に荷物を置いて、通路側に座る確信犯もよく見かけるようになりました。

 コロナで、フィジカルディスタンスを取りたい気持ちは分かりますが、自分さえ良ければっていう傲慢さを感じてしまいますよね。

 古の日本人から受け継がれてきた、相手を思いやる気持ち、『お互い様』のDNAがどんどん希薄になってきているような気がしますね。

ロケットスタート

2022年04月04日 | 橙魂こめて
 我らが巨人軍、ヤクルト3本一気飲みに続き、完全虎狩りの6連勝で、通算8勝1敗とロケットスタートに成功しました\(^o^)/

 先発投手陣が試合を作り、多少のビハインドでも簡単にひっくり返す、厚みのある攻撃陣、リリーフ陣も気合で踏ん張って、チームが一つになって回っている感じですね。

 堀田・戸田・赤星投手が、嬉しいプロ初勝利を挙げ、大勢投手は早くも6セーブを記録するなど、新戦力の台頭が目覚ましいですね。

 明日からは、敵地マツダスタジアムで2位広島との三連戦、戸郷・メルセ・堀田投手で、連勝を伸ばしましょう!!!

 突っ走れ巨人軍!!! 

フレッシュ四銃士!!!!

2022年04月01日 | 橙魂こめて
 開幕からの6試合で、ローテーションが一巡しましたが、彗星のごとくフレッシュな四銃士が現れましたね\(^o^)/

 山崎・赤星・堀田投手が、先発の役目をキッチリこなし、抑えの大勢投手は、投げた4試合全てでセーブを記録しました。

 チームとして、5勝1敗という好スタートが切れたのは、この4人のお陰と言っても過言ではないでしょう。

 この4人の他にも、鍬原投手が中継ぎとして安定感抜群のピッチングを続けているし、戸田・直江投手も頭角を現しつつあります。

 また、今は二軍で調整中のドラフト2位の山田投手も、近いうちに上がってくると思います。

 本日からの阪神三連戦で、山崎・赤星両投手に初勝利を掴んでもらいたいですね、野手の皆さん、援護射撃お願いしますよ😉 

今週の蕎麦

2022年04月01日 | 蕎麦紀行
 【28日(月)】

 週の初めは、『天玉蕎麦』に決めました。


 やっぱ『天玉蕎麦』は、駅蕎麦界の東の横綱ですよね😈 


 【29日(火)】

 具材一杯の『朝食蕎麦』を頼みました。


 山菜・ワカメ・温玉、もう一声、天かすも乗せてくれれば完璧なんですけどね😉 


 【30日(水)】

 週の中日の水曜日には、何故か『コロッケ蕎麦』が食べたくなるのです。


 ジャガイモパワーが漲ってきます😋 


 【31日(木)】

 2021年度の晦日は、『月見キツネ蕎麦』で締めてみました。


 甘いお揚げが、呑み過ぎて疲れた胃を癒してくれました😇 


 【4月1日(金)】

 新年度の始まりが週の終わりって、なんか変な感じでしたが、いつものルーティンで『カレー蕎麦』を注文しました。


 ちょっとカレーが少なくないですか?

 麺が全部隠れるくらい、カレーを掛けてもらいたい😞 

 今週もつつがなく終了😇