昨日法事で、お寺に行って来ました。
今まで気が付かなかったのですが、こんな花が咲いていました。
花は下向きに咲いています。
お寺の方に聞くと、名前はわからないとのこと。
こんなに沢山、花が咲いたのは初めてとのことでした。
図鑑で調べましたが、良くわかりませんでした。(2023年4月6日撮影)
(2023年8月25日)この花の名前がわかりました。ロドレイアです。
花の少ない時期にちょっと珍しい形の花を咲かせます。
近くで見るとびっくりするほど綺麗です。
このように書いてありました。植物図鑑より・・・。
ロドレイアの蕾です。
暮れのお墓参りに行ったら、蕾が沢山ついていました。
今年も沢山花を咲かせそうです。(2023年12月28日撮影)
最新コメント
- せせらぎ/名もなき花
- みちくさ/名もなき花
- せせらぎ/どんぐりで遊ぶリス
- azuki/どんぐりで遊ぶリス
- せせらぎ/ハワイ (ワイキキ)
- パンダ/ハワイ (ワイキキ)
- せせらぎ/大型台風21号
- パンダ/大型台風21号
- せせらぎ/桃の節句
- パンダ/桃の節句