やってきました、スーパーグライダー
としちゃんのブログのコメントを覗いていたら、オークションで売っているらしい、
さっそくオークションを見に行ったついでに、最低価格の500円を入札しておいた、
1週間ぐらい落札までに時間があったので忘れていて、ふと気ずいて見ると500円のままで3時間前になっていた。もし上がっても再入札する気は無い、その気を知ってか、よほど人気が無いのか、すんなり500円で落ちてしまった。
送料780円、振込み手数料などで、結局1500円ほどになったが、それでも金物屋さんが紹介していた、問屋さん?よりも安い!
今オークションを再び見たが、又出品されている、むこうにすれば500円でも納得価格なのかもしれない。
しかし2ダースは多い、そんなに作れません、夜店の露天商でもしないといけない。
とりあえずお世話になった人のお中元にしよう!(普通の人は喜ばないので普通じゃない人に送り済)
さっそく取り出して計量、唯一8gを切っているのが、スピットファイアだけ!7.9g胴体と主翼と尾翼だけでこの重さ、
翼面積は多めに見ても2dm2 オレンジモーターに70リポだと機体+7gほどになると思う。
すると15g÷2dm2=7.5g/dm2は飛ばせるのか、この腕で?
とりあえず少しでも軽いほうが良いだろうと言うことで、重い胴体の軽量化を行いました。
水に3時間ほど沈めて、のりを浮かせて両側の紙をはがし中のスチレンをくりぬきました。ちょうど1gほど軽くなりました、これでも両側の紙が厚いので十分な強度があります。両側の紙をカラーコピーしてもっと薄いものにしても良いかもしれません。
あとは、ギアダウンしてでも30リポで6ミリモーターで行きたいと思います。
目標5g台/dm2どうかな~??
隼のパイロットだけが、歯をくいしばっているのが、なぜかかなしい!