.
ブラシレスモーターに換装すべく解体した4#3bヘリでしたが、どうにもいい具合のギアが見つからず、停滞したままでした、
私の持っているモーターは8750KVなのですが、
先日来田中さんのブログで10250KVのモーターで、ピニオン14Tで丁度よい感じだという事なので計算してみると、136:14=9.7:1です
ならばKV値がそのまま回転数だとすると、8750KVのモーターは 8.28:1程度でよい事になり
ピニオンの歯数なら、17Tで8:1 16Tで8.5:1と言う事になります
16Tはもともとのモーターについているピニオンギアなのでとりあえずこれで実験してみたいと思います。
そこでメインモーターをブラシレスモーターに変えるために、DCモーター出力をサーボ信号に変換する、飛行リーマンさん開発の(PIC内臓の変換機)を使う訳ですが、
受信機の中にメインスロットル用のサーボ信号が出ていれば、それに越した事はありません、
そこで受信機を開けて中身を少し調べてみました。
2枚の基板があり、この面は受信機っぽい感じです、しかも渡りは+-以外に4個あって、これに4ch分のサーボ信号が出ていれば最高です~♪
と信号をオシロで確認してみたのですが、そんなに甘い事はありませんでした、
なにやら判らない信号がでています、そりゃそうですよね、
この面のICは今話題の、トランシーバIC CYRF6936ですものね、裏のマイコンとなにやらシリアル通信やってるんですね、
ブラシレスモーターに換装すべく解体した4#3bヘリでしたが、どうにもいい具合のギアが見つからず、停滞したままでした、
私の持っているモーターは8750KVなのですが、
先日来田中さんのブログで10250KVのモーターで、ピニオン14Tで丁度よい感じだという事なので計算してみると、136:14=9.7:1です
ならばKV値がそのまま回転数だとすると、8750KVのモーターは 8.28:1程度でよい事になり
ピニオンの歯数なら、17Tで8:1 16Tで8.5:1と言う事になります
16Tはもともとのモーターについているピニオンギアなのでとりあえずこれで実験してみたいと思います。
そこでメインモーターをブラシレスモーターに変えるために、DCモーター出力をサーボ信号に変換する、飛行リーマンさん開発の(PIC内臓の変換機)を使う訳ですが、
受信機の中にメインスロットル用のサーボ信号が出ていれば、それに越した事はありません、
そこで受信機を開けて中身を少し調べてみました。
2枚の基板があり、この面は受信機っぽい感じです、しかも渡りは+-以外に4個あって、これに4ch分のサーボ信号が出ていれば最高です~♪
と信号をオシロで確認してみたのですが、そんなに甘い事はありませんでした、
なにやら判らない信号がでています、そりゃそうですよね、
この面のICは今話題の、トランシーバIC CYRF6936ですものね、裏のマイコンとなにやらシリアル通信やってるんですね、