インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

新年初飛行!

2007-01-01 11:09:06 | プチトレーナー


明けましておめでとうございます、
本年もどうぞよろしくお願いします。


外を見ると雲ひとつ無い良い天気でした。
これは飛ばすしかないでしょう

さっそく裏の堤防飛行場へ、しばらく見ないうちにきれいに草が刈られています
お~我が基地の工兵隊もがんばっとるの~
と言うわけで、最初はおっかなびっくりの、エルロン機初飛行ですが、
わりと素直に何も調整箇所も無いまま飛ばしても大丈夫でした。
安物好きなので、金物屋さん紹介の1個800円のエルロンサーボです、ガリガリ安っぽい音を出しますが何とか無事に飛んでくれました。

少し雲が出てきましたが、気持ちよく正月の空を上がっていきました。



余裕が無かったので(へたくそがばれるから)飛行動画はありません。











最後のあがき的工作

2006-12-31 16:18:08 | プチトレーナー


大掃除もなんとかかたずけて、外を見るととっても良い天気です。
風もあまり無くて、あしたもいい天気みたいだな~?
外で凧揚げならぬ、ラジコンを上げたいな~と思いました、
ところが、エルロン計画のプチトレーナーは仕上がっていません
どころか機首部分も作り直すつもりで、無くなったままです、
日が短くなって飛ばす時間がなくなったのと、充電器の故障とか、テレビ取材やその後発売されたハニービーが面白くて、ほったらかしになっていました。
これは何とかして明日飛ばせるように、やってみましょ!!


そして~........でけた~!! 紅白も見ないで作りましたど~
あ~疲れた!!



ボディも一皮かぶせたので、太くなりましたが、ボロ隠しが出来ました。


2セル充電器復活

2006-11-25 23:29:53 | プチトレーナー


実は、少し前に2セルの充電器を、逆接続して壊してしまいました、
プチトレーナーで使っていた500mA2セルのバッテリーを充電していて
コネクタをケチって、どちらでも挿せるものを使っていたために、間違ってしまいました。
間違わないようにと、赤、黒マジックでくっきり書いていたのですが、
人間、間違いはある物で、あえなく充電ICとFETが昇天してしまいました。
tokoさんのE-ショップにKITはあるのですが、ICとFETの部品だけは無かったので、
どうしょうかと思っていて、ふとmotoさんのショップを覗いて見ると充電ICだけはありました、




さっそく注文して、FETは他の物でもいいかなと思ってましたが、
tokoさんのショップを良く見ると、あるではありませんか、(いつのまに??見逃していただけかな?)
そしてめでたく、復活しました、よかった~。
この前、東京へ行った時に秋月電子で、すごく小さな9VのAC電源も手に入れていたのですごくスマートになりました。
めでたしめでたし



ダイオード1本でも出力に入れておけば逆接でも壊れることはないと思うのですが、充電状況をIC側で見ているので、無理なのかな~???

今日の無駄使い

2006-10-21 22:04:40 | プチトレーナー


ちかごろ天気が良くて、風があまり強くない日は、5時が過ぎると毎日のように、
トレーニングを積んでいる、何をって?!、もちろんラジコン飛行機の!
プチトレのトレーニングである、
結構思いどうりに動き始めた、エレベーターも、インドアでは無かったので、(私のは)
初体験だが、何とか慣れてきた、そのぶんインドア飛行機がへたになった。
次のステップとして、エルロンをマスターしなければいけない、
とりあえずプチトレに付けてみようかなと思って、RC飛行機実験工房の掲示板に色々聞いてみた、
親切にすぐに回答を下さった人がいた、しかも写真入で、ありがたいことだ、やっぱり同じ??の???で、同好の人にはやさしい?(ありがとうございます)
そこでエルロンのサーボを注文するついでに、又無駄使いを、ブラシレスのアンプ3個、モーター、受信機2個、サーボ2個、etc.何を作るつもりでしょうかね??

プチトレ野戦

2006-09-26 00:41:06 | プチトレーナー


敵地にあまりに早く進行したために、滑走路の整備もままならない、
そのような前線の基地飛行場には、内地の飛行場では使わないような特殊な前輪が用いられるのが常である。(..でまかせだから、本気にしないでね)

ラジコンやのおやじが こんな大きいの付けるの?と、
あきれた声を知らぬふりして、付けてみました。

あはは!これだと滑走離陸できます。でも空中の姿がちょっとね!
姿といえばこのプロテクターも近くで見ると、ちょっとね、
も少し、上手になって、滑走路もきれいになったら外そうかな?
基地隊員にはっぱをかけねば!