.
実は 昨日の受信機を使って 自己最軽量機を作ったのです。
形は、.88g機とほとんど同じで、一回り小さいくらいです
明日来る(この文章は10月31日に書いてます)みんなを驚かすために
用意しましたが、この下書きが生きるかどうか、明日のテスト飛行に掛かっています
あすは多分酔っ払いなので、これを下書きから公開にするだけですむ様に準備しておきます。
むふふたのしみ~~
.
PS
え~結果から言うと失敗でした、
1日目の夕方に少し体育館で調整したのですが、このときはいきなり逆さになって墜落、滑空さえできません、
よく見てみるとフイルムが1年前に張っているためにピンとなりすぎて、正キャンバーになっていました、
そこで酔っ払って帰宅後、膜のテンションをゆるめて、発砲の空力パーツを少し大きくして滑空はうまくできるようになりました。
そして今日の飛行会で飛ばしてみましたが、プロペラのダウンスラストが大き過ぎてすぐ墜落、
スラストを現場で直したり、で何とか一周くらいは水平飛行出来るようになりましたが、フイルムが破れたりで、改めて挑戦することにしました。
実は 昨日の受信機を使って 自己最軽量機を作ったのです。
形は、.88g機とほとんど同じで、一回り小さいくらいです
明日来る(この文章は10月31日に書いてます)みんなを驚かすために
用意しましたが、この下書きが生きるかどうか、明日のテスト飛行に掛かっています
あすは多分酔っ払いなので、これを下書きから公開にするだけですむ様に準備しておきます。
むふふたのしみ~~
.
PS
え~結果から言うと失敗でした、
1日目の夕方に少し体育館で調整したのですが、このときはいきなり逆さになって墜落、滑空さえできません、
よく見てみるとフイルムが1年前に張っているためにピンとなりすぎて、正キャンバーになっていました、
そこで酔っ払って帰宅後、膜のテンションをゆるめて、発砲の空力パーツを少し大きくして滑空はうまくできるようになりました。
そして今日の飛行会で飛ばしてみましたが、プロペラのダウンスラストが大き過ぎてすぐ墜落、
スラストを現場で直したり、で何とか一周くらいは水平飛行出来るようになりましたが、フイルムが破れたりで、改めて挑戦することにしました。