(2022.6.29 6:14am リハビリ自転車コースの途中、夏空と大名倉山を背景に 立葵が綺麗)
きょうは6月29日、起床は午前3時。明るくなるのを待ちながら、抜かりないようにいろいろと準備をはじめました。裸の胸にガーミン用のハートレイト・モニター(心拍計)を取り付けました。軒下の自転車のカバーを剥いでバッテリーを取り付けました。前カゴの中にハードケースに入れたブルートゥース・スピーカーをセットしました。ハンドルに取り付けたホルダーにスマホをセットしてamazon musicにアクセス。前カゴのスピーカーから音楽を流し音量を調節ます。最後にガーミンに心拍が表示になるのを確認しハンドルのホルダーにセットして準備完了。
午前4時46分、スタート時の空模様。きょうも暑くなりそうです。
平成大橋の上から阿武隈川と安達太良山にご挨拶。きょうは自転車を停めたところの草むしりをしました。こないだは雑草が写ってしまいましたからね。
それで、橋の上に枝を伸ばした栗の実はどれぐらいになったか見てみました。(6月18日の様子はこちら)
阿武隈川を越えて本宮市(左側)から二本松市(右側)へ。
道ばたの昼顔が綺麗!
ホタルブクロの白花や赤花。
大名倉山ウラ越え、頂上付近の選挙ポスター掲示板と携帯基地局のアンテナ。
道路脇の花壇に咲いていた花。花の大きさは5~6センチぐらい、何ていう花なんだろう・・・。(「ベルガモット(タイマツソウ、タイマツバナ)」だと、“クラ蔵さん”から教えていただきました)
こんなにのどかな田舎道なのですが、平日の朝は出勤を急ぐ車が次々と結構なスピードで追い越して行きます。
殕森地蔵(かぶれもりじぞう)のある山も、すぐ間近までメガソーラー発電所のパネルが埋め尽くしてしまいました。“再生エネルギー”の御旗を掲げた乱開発。美しい日本はいったいどこへ行ってしまうのでしょう。原発は反対だけど何だか複雑・・・。
さっそくお教えいただきありがとうございます。
「ベルガモット」なら聞いたことがあります。「香り」のするものにそんな名前の香りがありませんでしたっけ。
ベルガモットはモット大きな植物かと思っていました。
調べてみたら「タイマツソウ(タイマツバナ)」などとも。なるほど松明の炎のような感じに見えなくも無いですネ。
早朝のサイクリングは、ホントに気持ちがいいですよ!
“クラ蔵さん”のところは41℃!風が無ければ危険な暑さです。
こんなときは、エアコンを入れた室内にいるのが一番安全でいいですね。
ステキにツーリング、わたしもお供したい(こら)(^^)v
埼玉鶴ヶ島はさっき見たら41度ぐらいでしょうか
でも風はさわやか~です(^^)