休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

11月17日の「1月30日会」

2006年11月18日 | 1月30日会

「1月30日会」の飲み会は午後6時45分開始でした。
今回は仲間の一人FN君の多年勤続表彰受賞祝賀会です。
FN君は勤続25年、この「1月30日会」はもう22年続いています。もともとは1月30日にとある事件が発生し、それを記念して毎年1月30日に関係者が集まってお酒を飲んだことに由来します。いまはいつ開催しても「1月30日会」です。3年後には25年でこの会そのものを表彰しなくてはならないでしょう。

本日の会合場所は福島市内の「石林(シーリン)」



すでにOYちゃんとEKちゃんとIEちゃん、それからこの「1月30日会」の発端となったいわば火付け役のKSチャンが来ていました。
そして今回、場所をこの「石林(シーリン)」に設定してくれたSYチャン、ほどなく本日の主賓のFN君が到着し、浴びるほど盛大にカンパイしました。残念ながらKK君は仕事の都合で遅くなるとのことですが、そんなことは気にせずにどんどん進むのがこの会のいいところ。でもKK君の分の料理はちゃんととってあります。そんな思いやりも溢れるほどにある仲間達なんです。
おいしい四川料理と、お酒は紹興酒などもあったのですが、わたしの口には合わないのでビールとあんず酒をすこしいただきました。あんず酒はわたしには少し甘くて、これは女の子の飲み物です・・・と生意気なことを言いながらシッカリと酔ってしまうところが情けないです。

おこげや辛口の麻婆豆腐やチャーハンをおいしくいただきました。

SYチャンのところにあの「料理の鉄人」陳建一となじみの「石林(シーリン)」のオーナーシェフがご挨拶にみえられました。



とても気さくなお人柄で、いろいろと楽しいお話をしてくださいました。(ここはランチもとても人気がありオススメですと宣伝も忘れませんでした。)
遅れてKK君が到着。かわいそうなことに会社の陰謀でKK君はこういうパターンが多いのです。ところがKK君は遅れて来ても、すぐにみんなに追いついてしまうという特技(ただ酒をガバガバ飲んでしまうということだけなんだけれど、豪快でじつにうまそうに飲む)の持ち主なのです。それは見ていて気持ちいいほど。
食べて飲んで話して笑って、楽しい時間はあっという間。

最終電車までの時間をカラオケに行って過ごすことにしました。
ところがカラオケの会員証を持っているはずの本日の主賓FN君は酔っぱらっちゃってるせいか、サイフの中を探せど探せど会員証が見つからない。さらに悪いことに全員酔っているので、よってたかってカラオケの受付カウンターの上にサイフの中身を全部出して広げて、受付の女の子には新しいカード作れとかなんとか言ったりなんかして。結局、会員証は見つかったのですが、これでは受付カウンター占拠の営業妨害状態。

カラオケで最初に歌ったのが「伊勢佐木町ブルース」。
でも悲しいことに全員ちゃんと歌えます。

本日の走行距離0 走行時間0 ビール3 杏酒1 グレ-プフルーツサワー1
(とにかく沢山食べて飲んだので、明日の体重はきっと1キロや2キロは増えていることでしょう。)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい夜をありがとうございました (koji)
2006-11-18 18:15:52
みんな無事帰り着いたんでしょうか。
わたしはEKさんのご主人に家まで送っていただきました。楽しい夜をありがとうございました。
返信する
お世話になりました。ありがとうございました。(FN) (FN)
2006-11-19 12:26:44
FNです。kojiさんそして「1月30日会」の愉快な仲間達の皆さん、先日は、私のために楽しい会を催して頂きありがとうございました。お陰様で素敵な一夜を過ごすことができました。
皆さん無事終電に間に合ったようですね。KKさんやSYさんはN市で遅くまで3次会をやったことでしょう。次回は、1月30日会23周年記念祝賀会でしょうか?楽しみにしています。よろしくお願いします。
PS、しかしkojiさんは凄いですね。感服しました。自転車も凄いですが、このブログも写真もプロ並みですね。新たな一面を見させて頂きました。今後の益々のご活躍?を期待しています。
PS2、うちのかみさんが、「皆さん変わらないわねぇ~。」と言っていました。良かったですね、○○さんっ!
返信する
カラオケまでもごちそうさまでした (koji)
2006-11-19 16:07:54
FNくんには最後まですっかりお心遣いをいただきまして誠にありがとうございました。
この会が今後益々継続され、”耳は聞こえないは、目は見えないは、せっかく集まっても誰が誰やらさっぱりわからない、話はとんちんかん”になっても続いているといいですね。
返信する
楽しかった! (SK)
2006-11-19 16:51:43
久しぶりの全員集合!楽しかったデス。FN君のお祝いに便乗しての「酒飲み」でしたね!?
毎回みんなの元気をもらって、終わってすぐに次回の予定が楽しみです。
今回は、来月あたり「プチ忘年会」等を某スナックで開催してはと・・・!
とにかく、また飲もうよ!(たいして量は飲めないけど気持ちだけは大きく)
返信する
SKさん、わたしもまったく同じ思いです (koji)
2006-11-19 18:12:29
とにかく、この会は何があってもおもしろい。なにがあっても笑い話になってしまう。これで本当にいいんでしょうか。お天道様にバチがあたらない?
下戸のわたしですが、あれでも楽しくて目一杯飲んでいるつもりなんですよ。(でも実は、割り勘要員か~!)
返信する

コメントを投稿