3月23日、今朝の「ママチャリ・モーニングライド」は日の出とほぼ同時刻の6時15分前にスタートしました。折り返しまでの前半は、磐梯熱海方面からの西風が向かい風となって思うように進めません。しかも、時折吹く強風にあおられて時速10キロ未満になってしまい、ふらついたら危険と思って歩道に逃げました。
自転車で歩道を走るには「自転車が歩道を通行できる条件」というものがあるのです。簡単に言うと・・・①歩道に「自転車通行可」の標識がある場合。②13歳未満の児童、70歳以上の老人。③安全に車道を通行出来ない身体の障害を持つ者。④安全のためやむを得ない場合。今回のわたしの場合は④に該当すると判断しました。
しばらく歩道を走っていくと、こんなところに出くわしました。フェンス際にあるコンクリートの土留めとアスファルトの隙間から、生命力たくましく生き抜いている樹木の枝が歩道の半分まで茂っていました。
根元を見ると、今までに幾度となく切られた跡が・・・。しかも、ピンクのテープでマーキングされているところをみると、行政でもこの場所はとうに把握済みのようです。行政さん、よろしくお願いしますよ。
♪春の小川はサラサラいくよ~ とは全然違いますが、これが今朝の五百川(ごひゃくがわ)です。でもね、たしかに冬とは違う春っぽい感じがしたんですよ。そうそう、春といえば昨日の朝は道路の端っこでシマヘビを見たんです。ヘビはもう冬眠から醒めたんですね。朝の冷たさに日向ぼっこしているんだと思っていたのですが、同じ場所に今朝もちゃんといたんです。ということは、そっくりしているんだけど死んでるんですね。きのうはわが家の出だしが4℃、今朝は3℃でしたから、冬眠から醒めるのが少し早すぎて凍え死んだんですね。
朝のママチャリ・モーニングライドも終盤、五百川の堤防道路から今朝の安達太良をパチリ。本日の走行距離23.86 走行時間1:22 平均速度17.3 消費カロリー704 きのうより平均速度を上げました。まあ、コースの前半は向かい風だったけれど、折り返して後半は追い風だったからね。体力を上げたんじゃなくて風に押された結果だね。シャカリキになる気はさらさら無いけど、朝の散歩代わりのママチャリ・モーニングライドを、これからもこの調子で長く続けられたらいいなと思っているのです。
そんな中,先月自転車に乗ろうとしたら,前後輪ともパンク。ホイールを外してひと月してようやく今日,チューブ交換とスプロケット洗浄が終わりました。サボリもいいところです。
kojiさん,こんな強風の中,自転車を漕ぐってすごいですよ。尊敬します。
“ケンヂさん”のところは、風を遮るところが一切無い高台ですから、家の周りには吹き飛ぶ物を一切置けないわたしのところと同じで大変ですね。
家が吹き飛びそうというのが分かりすぎて笑えます。
“ケンヂさん”の自転車、前後輪ともっていうのがしゃくに障りますね。お察しいたします。まあ、パンク修理も始まってしまえば簡単なんですけれどね。
いえいえ、強風の中走るのなんてまっぴらですから、いつも慎重に見極めてスタートするんです。今朝は少し失敗しましたが、出かけてから途中で戻るのもイヤだったのです。
結果は、折り返しの後半の追い風が何とも気持ちよかったです。ハハ
ありがたいことにスプロケット掃除をしたので,ホイールがスムーズに回り,ちょっとは貧脚に追い風となってくれたようです。
でも,帰宅して遅い昼ご飯(杜のくまさんのパン)を食べたり洗濯物を干したり夕飯の支度をしたりしているうちに,脚と手に違和感。あまりの自堕落な生活で筋肉痛になりました。ブラケットを握る手も筋肉痛です。
明日は急きょ要請があり出勤。20日ぶりの開館だけど,カウンター業務大丈夫かな。忘れてないかなあ。
わたしは、寒かったですが半日車庫の片づけをしていました。“ワイフ君”の車のタイヤを交換してやろうかなと思いましたが、寒いので止めました。
筋肉痛といえば、わたしはこの二日ばかりのモーニングライドで少し筋肉痛らしきものが感じられます。だんだん、筋肉痛が遅れてやってくるようになってきています。ハハハ
お仕事ご苦労様です。