休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

ツルアリドオシ

2018年06月12日 | plants
(毛の生えた白い花の大きさは約1センチ、咲き始めは薄ピンク色に縁取りされる 大きな画像

薄暗い林の中のそこここで地面を這うように延びる蔓。その先っちょに必ずペアで咲いている白い十字の花。面白いと思って5~6本持ち帰り、環境を出来るだけ同じようにして育てているのです。



調べるとアカネ科ツルアリドオシ属の【ツルアリドオシ(蔓蟻通し)】という植物だと分かりました。名前の由来は葉や花などが【アリドオシ(蟻通し)】という植物に似ているからだそうで、じゃあそのアリドオシという植物はどんなものなんだろう・・・。


(大きな画像)


ところが神様とはよくしたもので、鹿島神宮の本殿横の石垣の隙間から生えていたトゲトゲの植物がこの“アリドオシ”だったのです。鋭いトゲが小さな蟻をも突き通すというところからのネーミングのようです。ネットで調べると、たしかにラッパ状の花が十字に開いたところなどはよく似ています。


(大きな画像)


そして、わたしがこのツルアリドオシの花で面白いと思った“必ずペアで咲く”というのがどうしてなのかネットにはちゃんと書いてありました。


(大きな画像)


花は必ず2個着き、それぞれの花の基部にある子房は互いに合着している・・・(ウィキペディア)』つまり、2つの花で1つの実を付ける。ですから、ヘソが2個ある赤い実がなるのです。そんなところも、ぜひうまい具合に写真に収めたいと思っているのです。

★2018.8.21撮影の「赤い実」はこちらでご覧いただけます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿