ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

ちょっぴり親孝行・・・古希祝い

2007年11月06日 07時33分54秒 | ちょっぴり親孝行・・・
え~、一年ほど前、昨年の9月の記事で、
私の両親の結婚40周年記念のお祝いに、
豪華客船クルーズを姉妹でプレゼントした話しを書きました。
(その時の話しはこちらからどうぞ⇒   3つの記事になってます。)

さて、今年の12月で私の父が70歳になります。
私達姉妹は、今度は 父の ”古希祝い” を計画しています。
最初に父の年齢に気付いたのは、名古屋の妹でした。
でもよく考えたら、古希祝いって、本当はかぞえでやるものなので、
もう父は昨年の誕生日に済んでいたんですよね~
でも、ま、そんなカタイことは置いといて、今年の誕生日に計画中です。

今回は、予算の都合もあり、旅行はナシです。
(前回の豪華客船で使っちゃいましたからー まだお金も貯まってないし~)
名古屋の妹から依頼されて、
古希って、みんなどんなお祝いをしているのか、私がネットで調べてみました。
一番多かったのは、一緒に食事。
でも、それだけじゃあツマラナイ!と言う事で、プレゼントの品探しー
皆さん知ってました?
還暦は赤いちゃんちゃんことか、赤がキーワードですが、
古希は、紫がキーワードなんですよー。
でも今時、ちゃんちゃんこなんて着ないし、もっと変わった物がいい!と言う事で、
私がいくつか候補に挙げたものは・・・

しあわせの時計  (好きな写真を入れて、掛け時計を作ってくれます。)
人生劇場 (自分の映画を作ってくれます。)
オリジナル写真集 (自分の写真集を作ってくれます。)
名入れロックグラス (希望の名前や言葉を入れたグラスを作ってくれます。)
似顔絵作成 (写真を送れば、似顔絵を描いてくれます。)
オリジナル絵本 (自分の名前入りの絵本を作ってくれます。)

PCでプリントして、これらのHPのサンプルを妹達に送りました。
今回はわりとスムーズに決まりそうです。
私も、名古屋の妹も、大阪の妹も、一番気に入ったのは、
①番の 『しあわせの時計』でした。

この会社に電話して、今、3人それぞれの家に資料が届くように手続きしてあります。
もう数日したら、それぞれの家に届くでしょうー。

たぶん、資料が届いてからが、私はまた少し忙しくなりそうです。
どのランクのにするのか?額縁の色や背景の色は何色にするのか?
いつ、誰が父親に渡すのか?お金はいくらづつになるのか?
みんなそれぞれ、入れたい写真もあるだろうし、アイデアも出てくるでしょう。
決めないといけない事が沢山あります。

岐阜と名古屋と大阪の3姉妹。
電話での賑やかなやり取りが、また始まりますー


☆ 古希祝いがこの後どうなるのかは、
  時々このブログに書いていきますね~。 

☆ 「親孝行な娘さんたちねえ。」と、褒められるけど、
   私達3人とも、単に祝い事が好きなだけかも・・・
   と、最近思ったりもしますー  

            ー 古希祝い編(2)はコチラ ー