先日、あるスーパーに買い物に行ったら、こんな物がありました。
コレ↓

一応、メーカー名は消しておきましたが、見る人が見ればどこの牛乳かわかっちゃうかな?
「無脂肪牛乳」って・・・
そりゃあ今までにも、「低脂肪牛乳」っていうのはありました。
でも、”無脂肪”とは・・・
この牛乳を見た時、瞬時に私が思ったのは、
「これは、いま足りないバターを作って、その残りなのでは?」
と、疑ってしまった・・・
ヒョロナガいわく、
豆乳だって大豆から豆腐を作った残り物なんだから、牛乳でも出来るんじゃないか?
だそうです。
まあ、バター作成の残り物なのかどうなのかは知らないけれど、
牛乳から脂肪分を全部失くしたら、いったい何が残るのぉ~~~(??)
水分?
どんな味なんだあ~~~!
ちなみにこの牛乳に載っていた成分表は
コチラ↓

ちょっと、斜めに写っているのはご愛嬌で~
ちなみに、黄緑色が「無脂肪乳」。赤色が「普通の牛乳」だそうです。
これを見る限り、殆んどないのは脂質だけで、たんぱく質なんて普通より多い?
それでは、お味の方は・・・・ゴックン。
甘いです・・・
結構、さっぱりした味です・・・。
う~ん
、しいて言えば、
水で少し薄めた牛乳に、砂糖をちょっと入れたカンジの味。
普通の牛乳の、舌に残るようなカンジが嫌いな人には、結構いいかも。
日記@BlogRanking ←濃い牛乳が好きな我が家では、イマイチ不評でした。
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑この2日後に同じ店で、同じメーカーが、今度は「濃厚4.4」という牛乳を発売していました。
スーパーの牛乳コーナーの棚には、よく似た色違いのパッケージで、
「無脂肪牛乳」と「低脂肪牛乳」と「普通の3.6牛乳」と「濃厚4.4牛乳」が並んでいます。
ポチッとな。
コレ↓

一応、メーカー名は消しておきましたが、見る人が見ればどこの牛乳かわかっちゃうかな?
「無脂肪牛乳」って・・・

そりゃあ今までにも、「低脂肪牛乳」っていうのはありました。
でも、”無脂肪”とは・・・

この牛乳を見た時、瞬時に私が思ったのは、
「これは、いま足りないバターを作って、その残りなのでは?」

と、疑ってしまった・・・

ヒョロナガいわく、
豆乳だって大豆から豆腐を作った残り物なんだから、牛乳でも出来るんじゃないか?
だそうです。

まあ、バター作成の残り物なのかどうなのかは知らないけれど、
牛乳から脂肪分を全部失くしたら、いったい何が残るのぉ~~~(??)
水分?

どんな味なんだあ~~~!

ちなみにこの牛乳に載っていた成分表は
コチラ↓

ちょっと、斜めに写っているのはご愛嬌で~

ちなみに、黄緑色が「無脂肪乳」。赤色が「普通の牛乳」だそうです。
これを見る限り、殆んどないのは脂質だけで、たんぱく質なんて普通より多い?

それでは、お味の方は・・・・ゴックン。
甘いです・・・
結構、さっぱりした味です・・・。
う~ん

水で少し薄めた牛乳に、砂糖をちょっと入れたカンジの味。
普通の牛乳の、舌に残るようなカンジが嫌いな人には、結構いいかも。
日記@BlogRanking ←濃い牛乳が好きな我が家では、イマイチ不評でした。

ポチッとね。
人気Blogランキング
↑この2日後に同じ店で、同じメーカーが、今度は「濃厚4.4」という牛乳を発売していました。
スーパーの牛乳コーナーの棚には、よく似た色違いのパッケージで、
「無脂肪牛乳」と「低脂肪牛乳」と「普通の3.6牛乳」と「濃厚4.4牛乳」が並んでいます。

ポチッとな。