ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

人の振り見て・・・

2009年04月29日 19時25分17秒 | 思う事・・・
以前、とってもお喋りな同僚のグチをこのブログに書いたけれど、
まあ、人の仕事に口出しするのは相変わらずなんだけど、それだけじゃなくて、
彼女が休憩時間に話す事も、気に触るー
最近、どーして彼女のお喋りが気に触るのか分かってきた。

同じ事を何回も繰り返し言うー
いちいち事細かく説明するー
だから、彼女が話しだすとスゴク長くて、もう聞く気が失せるー
そして何より、彼女の話し方は、とっても偉そうなんだ・・・。
「それくらいの事、言われなくても分かってるわよ!」と、言い返したくなる。
でも、彼女にしてみたら、タブンそんな気は全くなくて、
ただ、相手が自分の言いたい事を良く分かるように説明しながら話してるつもりなんだと思う。

そんな彼女と毎日接していて、自分にもそんな所があるなあ~と思う。

数年前から自分自身その事に気が付いてて、人と話す時は出来るだけ気をつける様にしていた。
そして出来るだけ、相手の話しを 聞く ように意識していた。
でも、夢中になってしゃべってて、フト気が付くと、やっぱり私もエラそうに話してる事があるー

彼女と私は、一部とても似ているところがあるー 
彼女を見ていてイラつくのは、昔の自分を見せつけられてる気がするからー
そして、未だにそれを改善できてない自分を知ってるからー

聞き上手な人になりたい!と思うようになったのは、いつ頃からだったろう?
でも、人の話しを聞こうとすると、ナゼか会話が途切れてしまうー

相手の話しに対して、途中で思ったことを話そうと思うー。
でもそこで、一旦自分を止めて、相手の話しを最後まで聞いてから話そうーと考える。
でもそうすると、相手が話し終わった時には、自分が何を言いたかったのか忘れてしまってるー
(大丈夫か私の頭・・・

まだまだ自分をコントロール出来ない自分がいる。

お喋り大好きだけど、それは会話じゃない!
ただ、私が話したい事を話しているだけー
だから、
ウンウンと頷きながら感心した顔で聞いていてくれる人と話す時が居心地いいー

これではイケナイ!
そう気付いてはや数年・・・
いつになったら私は、聞き上手な大人になれるのかな・・・

☆生まれついてのお喋り好きは、チョットやそっとじゃ治らない。
 でも、まだその事に気付いていない彼女を見ながら、「反面教師・・・」とつぶやいてみるー
 (それでも「私はまだ、彼女ほどヒドくはないわ。」と思う自分がいる。
  こういうトコロが成長出来ない原因なんだろうな・・・