皆様、あけまして おめでとうございます。
今年も よろしくお願いします。
さて、今年のお正月は、新年早々日本のアチコチで大雪警報が出ているような状態です。
モチロン、我が家の方もバッチリ出ていましたが、天気予報が言うほど雪は降りませんでした。
でも、31日の晩から、物凄い風が吹いておりました。
31日は、ヒョロナガもオシメも家に帰ってきていて、家族5人揃ったかなあ~?と思いましたが、
夕方からヒョロナガとコデブは友達と遊びに出かけ、結局1日の朝まで帰ってきませんでした。
そして1月1日。朝。
外に出てみると・・・
アレ?玄関先に付けてあったハズの注連飾りがない!
探してみたら、庭のアチコチに、注連飾りがボロボロになって落ちておりました・・・
どうやら昨夜の強風で、壊れて玄関先から落ちたようで、もう修復できるような状態ではありませんでした・・・
全く、新年早々縁起悪すぎでしょ!
そんな中、早朝、家に帰ってきたヒョロナガとコデブ。帰ってきてそのままベットの中へー
1日は主人の実家へ新年の挨拶に行かないといけないのですが・・・
しかし、当の主人が、「俺は行かない!」と言い張るのです。
だいたい、主人の実家なのに、当の主人が行かないって、おかしいでしょ!
実は、以前このブログでも書いた仕事用の倉庫の事、あれから何回も同じような事が繰り返されているんです。
「倉庫を売る!」と言う話を、もう何回聞いた事か・・・
その度に、我が家では「どうしよう!」とオロオロし、私もいい加減うんざりしてるんですよね。
主人はその事で舅に腹を立てており、だから新年の挨拶にもいかない!と言う。
でも、それはあまりにも大人げないので、「顔を出すだけでも・・・」と言うと、
主 「行きたければお前ら勝手に行けば!
」
いや、悪いけど、私だって行きたいワケじゃない。
嫁なら、夫の実家に顔を出すのは、憂鬱以外の何物でも無いわけで、行かなくて良いのなら行きたくないのが正直な所・・・
それに、実は主人、私の両親も嫌っていて、かれこれ10年近く私の実家にも顔を出していないんですよ。
主人が私の実家に対してそんな態度なのに、なんで私だけ主人の実家に気を使わなくちゃならない!
それに、舅にも腹が立つ。
普通、主人に連絡が付かないのなら、次は私に連絡するのがスジじゃないですか?
それが、コデブの携帯にかけて来るって、どういう事ですか?!
孫さえ来ればよい。って事ですか?!
などと言う事もあって、「私だって行かない!
」
さて、ここで困るのは子供達。
オシメは姑が自分の事を良く思っていないコトを知っているので、モチロン行きたがりません。
残るはヒョナガとコデブ。
この二人も、前の晩は友達とカウントダウンして初日の出見てから帰って来てるから、出来れば寝ていたい。
でも、主人も私もオシメも動かない。
仕方なしに、二人でイトコ達のお年玉だけを届けに行って、そのままスグに帰ってきた。
当然、主人の実家に行けば家に上がるように言われたのだけれど、少しでも早く帰りたいヒョナガとコデブ。
結局、「母さんがインフルエンザに罹ったから、うつるといけないので帰ります。」と言って帰って来たらしい・・・
家に帰って来た二人からその事を聞いた私。
おかげで、どこにも出かけられなくなった・・・
だって、主人の実家も主人の妹たちの家族も同じ市内に住んでいる。
お正月気分で近くのモールなんかに出かけて、バッタリ会ったりしたら、二人の嘘がばれてしまう・・・
ずうーっとお仕事してたから、毎年年末年始はゆっくり出来なかった。
数年振りに、「今年は初詣に行ける!
」と楽しみにしていたのに・・・
結局、家で寝正月・・・
主人の身内に見つからないように、夜中にコッソリ近所の神社にお参りに行っただけでした。
何よりムカつくのは、主人に対して!
私達には「行かない!」と言うけれど、肝心の実家には何も言ってないんですよ!
「あんな奴らとは一切話したくない!」と言って、舅の携帯や主人の実家からの電話を着信拒否にしている。
自分一人で相手に何も言わず怒っていたって、相手に伝わる訳もない。
そのせいで、私や子供たちが主人の実家に気を使って、嘘までつく羽目になるんじゃないですか!
自分だけはイイコのまま。
いつもはあまり怒らないヒョロナガも、「なんで親の尻拭いしないかんのやて!
」と珍しく怒っていた。
いつまでたっても精神年齢が ”ガキ”の主人。
家にいる時は優しいけど、こういう時には、ホント腹が立ちます!
一家の大黒柱・世帯主・父親 などの、自覚も責任感も全くない!
子供じゃないんだから、タテマエだけでも礼儀は尽くすモノでしょ!
アンタの我儘をフォローするのに、周りの人間がどれだけ迷惑しているのか、全く分かっていない!
だから、何をしてやっても感謝の気持ちもない!
主 「そんなに嫌やったら行かなきゃいいのに。」
オマエなあーーーーーーー!!!
アンタのフォローをしに子供たちは眠い目をこすって行ったのに、それはないでしょ!
アンタが自分で直接実家に、「俺はムカついてるから行かない!」って言えば済む話じゃないの!
もう、ホントーに、こういう時は情けなくなります・・・
☆ 新年早々、いきなり愚痴の記事になってしまいました・・・。
それにしても、注連縄が壊れたとおり、ロクでもない一年の始まり方です・・・
今年も よろしくお願いします。

さて、今年のお正月は、新年早々日本のアチコチで大雪警報が出ているような状態です。
モチロン、我が家の方もバッチリ出ていましたが、天気予報が言うほど雪は降りませんでした。

でも、31日の晩から、物凄い風が吹いておりました。
31日は、ヒョロナガもオシメも家に帰ってきていて、家族5人揃ったかなあ~?と思いましたが、
夕方からヒョロナガとコデブは友達と遊びに出かけ、結局1日の朝まで帰ってきませんでした。

そして1月1日。朝。
外に出てみると・・・
アレ?玄関先に付けてあったハズの注連飾りがない!

探してみたら、庭のアチコチに、注連飾りがボロボロになって落ちておりました・・・

どうやら昨夜の強風で、壊れて玄関先から落ちたようで、もう修復できるような状態ではありませんでした・・・

全く、新年早々縁起悪すぎでしょ!

そんな中、早朝、家に帰ってきたヒョロナガとコデブ。帰ってきてそのままベットの中へー
1日は主人の実家へ新年の挨拶に行かないといけないのですが・・・
しかし、当の主人が、「俺は行かない!」と言い張るのです。

だいたい、主人の実家なのに、当の主人が行かないって、おかしいでしょ!
実は、以前このブログでも書いた仕事用の倉庫の事、あれから何回も同じような事が繰り返されているんです。
「倉庫を売る!」と言う話を、もう何回聞いた事か・・・
その度に、我が家では「どうしよう!」とオロオロし、私もいい加減うんざりしてるんですよね。

主人はその事で舅に腹を立てており、だから新年の挨拶にもいかない!と言う。
でも、それはあまりにも大人げないので、「顔を出すだけでも・・・」と言うと、
主 「行きたければお前ら勝手に行けば!

いや、悪いけど、私だって行きたいワケじゃない。
嫁なら、夫の実家に顔を出すのは、憂鬱以外の何物でも無いわけで、行かなくて良いのなら行きたくないのが正直な所・・・

それに、実は主人、私の両親も嫌っていて、かれこれ10年近く私の実家にも顔を出していないんですよ。
主人が私の実家に対してそんな態度なのに、なんで私だけ主人の実家に気を使わなくちゃならない!

それに、舅にも腹が立つ。

普通、主人に連絡が付かないのなら、次は私に連絡するのがスジじゃないですか?
それが、コデブの携帯にかけて来るって、どういう事ですか?!
孫さえ来ればよい。って事ですか?!
などと言う事もあって、「私だって行かない!

さて、ここで困るのは子供達。
オシメは姑が自分の事を良く思っていないコトを知っているので、モチロン行きたがりません。
残るはヒョナガとコデブ。
この二人も、前の晩は友達とカウントダウンして初日の出見てから帰って来てるから、出来れば寝ていたい。
でも、主人も私もオシメも動かない。
仕方なしに、二人でイトコ達のお年玉だけを届けに行って、そのままスグに帰ってきた。
当然、主人の実家に行けば家に上がるように言われたのだけれど、少しでも早く帰りたいヒョナガとコデブ。
結局、「母さんがインフルエンザに罹ったから、うつるといけないので帰ります。」と言って帰って来たらしい・・・

家に帰って来た二人からその事を聞いた私。
おかげで、どこにも出かけられなくなった・・・

だって、主人の実家も主人の妹たちの家族も同じ市内に住んでいる。
お正月気分で近くのモールなんかに出かけて、バッタリ会ったりしたら、二人の嘘がばれてしまう・・・

ずうーっとお仕事してたから、毎年年末年始はゆっくり出来なかった。
数年振りに、「今年は初詣に行ける!

結局、家で寝正月・・・
主人の身内に見つからないように、夜中にコッソリ近所の神社にお参りに行っただけでした。

何よりムカつくのは、主人に対して!

私達には「行かない!」と言うけれど、肝心の実家には何も言ってないんですよ!
「あんな奴らとは一切話したくない!」と言って、舅の携帯や主人の実家からの電話を着信拒否にしている。
自分一人で相手に何も言わず怒っていたって、相手に伝わる訳もない。
そのせいで、私や子供たちが主人の実家に気を使って、嘘までつく羽目になるんじゃないですか!

自分だけはイイコのまま。
いつもはあまり怒らないヒョロナガも、「なんで親の尻拭いしないかんのやて!

いつまでたっても精神年齢が ”ガキ”の主人。
家にいる時は優しいけど、こういう時には、ホント腹が立ちます!

一家の大黒柱・世帯主・父親 などの、自覚も責任感も全くない!
子供じゃないんだから、タテマエだけでも礼儀は尽くすモノでしょ!

アンタの我儘をフォローするのに、周りの人間がどれだけ迷惑しているのか、全く分かっていない!
だから、何をしてやっても感謝の気持ちもない!
主 「そんなに嫌やったら行かなきゃいいのに。」
オマエなあーーーーーーー!!!

アンタのフォローをしに子供たちは眠い目をこすって行ったのに、それはないでしょ!
アンタが自分で直接実家に、「俺はムカついてるから行かない!」って言えば済む話じゃないの!
もう、ホントーに、こういう時は情けなくなります・・・

☆ 新年早々、いきなり愚痴の記事になってしまいました・・・。

それにしても、注連縄が壊れたとおり、ロクでもない一年の始まり方です・・・
