昨日、試験が終わりました。
結果が出るのは3月末ですが、ネットに出ていた試験解答速報で調べた結果・・・
99%、不合格決定~~~~~~~
詳しくはこれから書いていきますねえ~。
試験会場はウチの市にある高校だったんだけど、車で来ることは禁止。公共機関を使えとー
仕方ないから、主人とコデブのどちらかが私を送ってくれないか?と頼んでみたんだけど、
残念ながら二人とも仕事で都合が付かない。
で、気が付いた!
この高校は、オシメのアパートから歩いて10分くらいの場所だった。
そこで、私は前日の土曜日の晩からオシメの家に泊まらせてもらいました。
当日、朝から試験会場に向かった私。
試験が始まって、第1問を見た瞬間、
ナンジャコラア~~~~~~!!!(@@)
え?え?え? ”朝日訴訟”?
う~ん
・・参考書の下の方~に小さな字で書いてあったのを見たような記憶が・・・・
でも、重要視されてる部分でもなかったし、全く目を通していない・・・
わっかんない~~~~~~~~~~!!!
それでも回答は書かないといけないわけで、たぶ~んコレじゃないかなあ~?(??)
と、一つの答えを選んだ。
次に2問目。
は? ”障害者差別解消法”?
”障害者基本法”でもなく、”障害者自立支援法”でもなく、”障害者総合支援法”でもなく、”障害者虐待防止法”でもない。
ナニコレ?こんな法律名、初めて見たよ?
そんな法律の中身なんて分かる訳もなく、これも当てずっぽうに回答するしかなかった・・・
その後も、今まで勉強してきたコトが無駄になるような問題が多かったなあ~
とにかく午前の部の終了時間少し前に全問回答書き込んだ私。
残った時間で見直しをしていた。
そこで、最初の1問目に目が行った。
”これ、やっぱり違うんじゃないかなあ~?”
で、回答を書き直した。
ーお昼休憩ー
初めて会う同じ試験を受ける人達と話をしながら、皆が言っていたコト。
「過去問、全く勉強した意味なかったねえ~
」
そう、過去3年分の過去問を一生懸命頑張って勉強したのに、
講習会に行った時の先生だって「過去問を徹底してやれ!」って言ってたのに、
今回の試験の問題は、全くそれらを無視した内容だった・・・・・・
その後、午後の部も何とか終わった。
帰り際、受けてた人達みんな暗い顔して言っていた。
「過去問とか参考書の重要項目とか一生懸命勉強したのに、全然意味なかった・・・・
」
「ここ3年分の過去問より難しかったよねえ~・・・」
ホントに、重箱の隅をつつく様な問題がいっぱいだった。
過去問しか勉強してないヤツは落としてやるう~~~~!
ってカンジの問題だった・・・。
私も、とりあえず一応全問回答は書いたけど、正直、自信はなかった。
夕方、自宅に帰ってネットを見ると、もう解答速報が出ていた。
恐る恐る、自己採点をした結果ー
だいたい90点くらいの点数は取れていた!
合格基準は60~70点以上だから、ヤッタ!これなら合格してるかも!
でも、私はもう一つの合格基準を忘れていたんだ・・・・
介護福祉士の国家試験の合格基準は二つある。
①総得点の60%以上。
②「10の科目群」全てに得点する事。
②の基準、10個の科目のそれぞれに同じ数ずつ問題が出ている訳じゃないんです。
1つの科目で、2問しか出ない物もあれば、20問出る科目もあるわけで・・・
私は、寄りにもよって、このウチの2問しかない科目の2問とも落としていた・・・・・
そう、一番最初の2問。
しかも! そのウチの一問は、最初に書いてた物で合っていたのよ!
見直して、書き直さなければ、確実に私は合格出来ていた!!!
それから参考書を引っ張り出して、間違った1問目と2問目を調べてみた。
あったよお~、1問目の”朝日訴訟”。
ページの一番下に、小さな文字で、ホンの2行ほど。
モチロン、参考書の重要項目には入っていない。
もっとムカついたのは、2問目。
どれだけ参考書の中身を見ても、”障害者差別解消法”なんて法律は載っていない。
仕方ないからネットで調べたら、2013年に新しく出来た法律らしい・・・
参考書に乗ってないモン、分かる訳ないだろおーーーーーーーーーーーーーー!!!
それでも、私が間違ったコトには変わりはなく・・・
あの時、なんで私は回答を書き直ししたんだあ~~~~~~~!!!
この一問さえ合っていれば、ほぼ確実に合格出来ていたはず。
もう泣くに泣けないよお~・・・
結果が発表されるのは3月末だけど、もう99%不合格決定です・・・
残りの1%は、
もしかしたら私、自分で書き直したつもりだったけど、問題用紙にだけ書き直して、解答用紙の方は書き直し忘れたかも?!
と言う、奇跡?ミス?を望む気持ちだけです・・・・
ハア~、もう信じられない
。90点も取れてるのに、不合格なんて・・・
これで、次は1年先です。
1年後にもう1回同じ試験を受ける事になります。
悔しいけど、自分のミスなんだから仕方ないです。
私の結果をメールで知った友人は、今日私を心配して電話をくれました。
彼女に延々3時間以上愚痴を言ったら、ちょっとスッキリした!
(スマン友よ!私の愚痴を聞いてくれてアリガトネ。
)
さて、それじゃあ1年後に向けて、また頑張りますかあ~
次は、100点取れるくらい勉強しといてやるうーーーーーー! ゜・*:.。. ☆(●≧ω≦)9がんばる♪☆.。.:*・゜
☆ それでも・・・
もしかしたら第2問、出題ミスで、第2問だけは全員○にします! な~んてコトにならないかなあ~
なんて、未練たらしい夢を見てしまう私です・・・
ハア~
☆ もう一度参考書を調べなおしたら、”障害者差別解消法”らしき物がありました。。
でも参考書には、”障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律” と書いてあるだけで、
その法律の”障害者差別解消法”と言う名前は書かれていなかった・・・。
しかも、その説明を読んでも、問題の解答は出てこない・・・・
結果が出るのは3月末ですが、ネットに出ていた試験解答速報で調べた結果・・・
99%、不合格決定~~~~~~~

詳しくはこれから書いていきますねえ~。

試験会場はウチの市にある高校だったんだけど、車で来ることは禁止。公共機関を使えとー
仕方ないから、主人とコデブのどちらかが私を送ってくれないか?と頼んでみたんだけど、
残念ながら二人とも仕事で都合が付かない。
で、気が付いた!
この高校は、オシメのアパートから歩いて10分くらいの場所だった。
そこで、私は前日の土曜日の晩からオシメの家に泊まらせてもらいました。

当日、朝から試験会場に向かった私。
試験が始まって、第1問を見た瞬間、
ナンジャコラア~~~~~~!!!(@@)
え?え?え? ”朝日訴訟”?
う~ん

でも、重要視されてる部分でもなかったし、全く目を通していない・・・

わっかんない~~~~~~~~~~!!!

それでも回答は書かないといけないわけで、たぶ~んコレじゃないかなあ~?(??)
と、一つの答えを選んだ。
次に2問目。
は? ”障害者差別解消法”?
”障害者基本法”でもなく、”障害者自立支援法”でもなく、”障害者総合支援法”でもなく、”障害者虐待防止法”でもない。
ナニコレ?こんな法律名、初めて見たよ?
そんな法律の中身なんて分かる訳もなく、これも当てずっぽうに回答するしかなかった・・・

その後も、今まで勉強してきたコトが無駄になるような問題が多かったなあ~

とにかく午前の部の終了時間少し前に全問回答書き込んだ私。
残った時間で見直しをしていた。
そこで、最初の1問目に目が行った。
”これ、やっぱり違うんじゃないかなあ~?”
で、回答を書き直した。
ーお昼休憩ー
初めて会う同じ試験を受ける人達と話をしながら、皆が言っていたコト。
「過去問、全く勉強した意味なかったねえ~

そう、過去3年分の過去問を一生懸命頑張って勉強したのに、
講習会に行った時の先生だって「過去問を徹底してやれ!」って言ってたのに、
今回の試験の問題は、全くそれらを無視した内容だった・・・・・・

その後、午後の部も何とか終わった。
帰り際、受けてた人達みんな暗い顔して言っていた。
「過去問とか参考書の重要項目とか一生懸命勉強したのに、全然意味なかった・・・・

「ここ3年分の過去問より難しかったよねえ~・・・」
ホントに、重箱の隅をつつく様な問題がいっぱいだった。
過去問しか勉強してないヤツは落としてやるう~~~~!


私も、とりあえず一応全問回答は書いたけど、正直、自信はなかった。
夕方、自宅に帰ってネットを見ると、もう解答速報が出ていた。
恐る恐る、自己採点をした結果ー
だいたい90点くらいの点数は取れていた!
合格基準は60~70点以上だから、ヤッタ!これなら合格してるかも!

でも、私はもう一つの合格基準を忘れていたんだ・・・・

介護福祉士の国家試験の合格基準は二つある。
①総得点の60%以上。
②「10の科目群」全てに得点する事。
②の基準、10個の科目のそれぞれに同じ数ずつ問題が出ている訳じゃないんです。
1つの科目で、2問しか出ない物もあれば、20問出る科目もあるわけで・・・
私は、寄りにもよって、このウチの2問しかない科目の2問とも落としていた・・・・・

そう、一番最初の2問。
しかも! そのウチの一問は、最初に書いてた物で合っていたのよ!
見直して、書き直さなければ、確実に私は合格出来ていた!!!

それから参考書を引っ張り出して、間違った1問目と2問目を調べてみた。
あったよお~、1問目の”朝日訴訟”。
ページの一番下に、小さな文字で、ホンの2行ほど。
モチロン、参考書の重要項目には入っていない。
もっとムカついたのは、2問目。
どれだけ参考書の中身を見ても、”障害者差別解消法”なんて法律は載っていない。
仕方ないからネットで調べたら、2013年に新しく出来た法律らしい・・・

参考書に乗ってないモン、分かる訳ないだろおーーーーーーーーーーーーーー!!!

それでも、私が間違ったコトには変わりはなく・・・

あの時、なんで私は回答を書き直ししたんだあ~~~~~~~!!!

この一問さえ合っていれば、ほぼ確実に合格出来ていたはず。
もう泣くに泣けないよお~・・・

結果が発表されるのは3月末だけど、もう99%不合格決定です・・・

残りの1%は、
もしかしたら私、自分で書き直したつもりだったけど、問題用紙にだけ書き直して、解答用紙の方は書き直し忘れたかも?!

と言う、奇跡?ミス?を望む気持ちだけです・・・・

ハア~、もう信じられない


これで、次は1年先です。
1年後にもう1回同じ試験を受ける事になります。

悔しいけど、自分のミスなんだから仕方ないです。

私の結果をメールで知った友人は、今日私を心配して電話をくれました。
彼女に延々3時間以上愚痴を言ったら、ちょっとスッキリした!

(スマン友よ!私の愚痴を聞いてくれてアリガトネ。

さて、それじゃあ1年後に向けて、また頑張りますかあ~

次は、100点取れるくらい勉強しといてやるうーーーーーー! ゜・*:.。. ☆(●≧ω≦)9がんばる♪☆.。.:*・゜
☆ それでも・・・
もしかしたら第2問、出題ミスで、第2問だけは全員○にします! な~んてコトにならないかなあ~

なんて、未練たらしい夢を見てしまう私です・・・

ハア~

☆ もう一度参考書を調べなおしたら、”障害者差別解消法”らしき物がありました。。
でも参考書には、”障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律” と書いてあるだけで、
その法律の”障害者差別解消法”と言う名前は書かれていなかった・・・。
しかも、その説明を読んでも、問題の解答は出てこない・・・・
