昨日、主人が仕事から帰ってくるなり私に言いました。
主 「倉庫代、来月から3万払えってよ。」
私 「は?」
詳しく聞くと、どうやらこういう事らしい。
主人が仕事から帰って来て倉庫に行った。
そこには、仕事の材料の他、昨年私の反対を押し切って主人が引き取ったトラックも置いてあった。
主人が倉庫に入ると、トラックのフロントガラスに大きな紙が張り付けてあった。
そこには、 ”今月から倉庫代を毎月3万円にします。” と書いてあったらしい。
もう、”また”ですかあ~
少し前に、何回目かの「倉庫を売る!」発言してたんじゃなかったっけ?
今度は、使用料の値上げですかあ~?
しかも、もともと月5,000円で借りてた物を昨年1万円に上げておいて、
今度はイキナリその3倍の3万円って、ムチャクチャじゃないですかあ~!
全く、もうウンザリしてしまう・・・
まず一番に気になるのは、果たしてこの値上げ要求の事を姑は知っているのか?ってコト。
また、舅が勝手に言っているのでは?
だから主人に姑に確認したのか聞くと、「あんな奴らと話したくない!
」
・・・・・。
もう~、いい加減にしてよお~~~~~~
子供じゃないんだから、しょーもない事言ってないで、ちゃんと確認してこいよ!
それでも動こうとしない主人に、ついついグチグチと言ってしまう私・・・
私 「だから、前に言ったじゃない。絶対また売るとか言ってくるから今のうちにアナタ個人で別に土地を購入した方がいいって。
去年に私が見つけた売地、スッゴク安くて条件もウチに合ってたんだから買っておけば良かったのよ。
そしたら、こんな風に足元見られるようなコト言われなくて済んだのにー
あの時アナタ、知り合いのイトコんちの近くだからー とか言う、下らない理由で断っちゃって、
案の定、あれからスグに売れちゃったじゃない。あんな良い条件の物件、そうそう無かったのに!
」
と、イケナイと思いながらも、ついつい昔の事でグチグチ責めてしまう私。
でも止まらない!
私 「今頃慌てて土地探したってスグに見つかる訳ないし、だいいち今は、あの頃と違って、あなたローンを3つも抱えてる事分かってる?
家のローンと、コデブの車のローンと、私の車のローン。この3つで毎月いくら支払ってるか把握してるの?知らないでしょ!
それ考えたら、現在あなた、新しくローン組める? 仮に組めるとしても金額はかなり低いと思うけど?
」
ああ~、ダメだ。主人を責める言葉が止まらない・・・
私 「だいたい、あんなに反対したのにトラックなんて引き取るから土地購入にも影響するんじゃない!
倉庫分だけじゃなくトラック置けるスペースまで必要になってくるから、必然的に必要な土地も広くならざるを得ない。
その上に建てる倉庫だって大きくしなくちゃならない。その分金額も高くなるから余計に買えないじゃない!」
ああ~、主人、やっぱり怒って向こうの部屋へ行っちゃった・・・。
え~え~分かってます。私がギャーギャー言うのが悪いです。
でも、やっぱり言いたくなりますよ。「だから言ったじゃない!」ってー
だってそうでしょお~、初めて舅が倉庫の土地を売るって言い出した一件の後、主人個人で倉庫用の土地を購入しておけば、
その後何回も言ってくる「倉庫の土地を売る!」宣言にオロオロしなくて済んだし、今回みたいに足元を見られて料金上げられる事も無かった。
ましてや、スッゴクいい条件の土地もあったんだし。
それにあの頃ならまだ住宅ローンだけだったから主人もまだローンもそれなりの金額組めたし、
トラックなんて引き取らなければ購入する土地の面積も少なくて済んだのに・・・
ずうーっっと私は忠告してきたのに、ちっとも聞こうとしなかった主人が悪い!
先の事を見越して対応しなかった主人がアホなのよ!
要は、自業自得?
でもねえ~、赤の他人なら「自業自得でしょ、もう勝手にすれば!」と付き合いを無くして見放せば済む話しだけど、
家族、ましてや自分の旦那となれば、自分の生活にも影響がくる訳で、「勝手にすれば!」では済まされない。
見放す事も出来ないワケで・・・
ハア~
、やっぱりこの主人といると、将来(老後?
)がものすごーく不安・・・
暫くは家でノンビリして、次の仕事は時間の短いパートくらいでえ~なんて思ってたけど、
今後の私の老後を考えると、やっぱりどこかに正社員で入って働いた方が良いかも~
と、真剣に考え始めた私です。
☆ もう、ホントーに、舅に振り回されるのは嫌だ!!!
でも、一番私を振り回してストレス与えてるのは、主人、アンタだよ!
主 「倉庫代、来月から3万払えってよ。」
私 「は?」
詳しく聞くと、どうやらこういう事らしい。
主人が仕事から帰って来て倉庫に行った。
そこには、仕事の材料の他、昨年私の反対を押し切って主人が引き取ったトラックも置いてあった。
主人が倉庫に入ると、トラックのフロントガラスに大きな紙が張り付けてあった。
そこには、 ”今月から倉庫代を毎月3万円にします。” と書いてあったらしい。
もう、”また”ですかあ~

少し前に、何回目かの「倉庫を売る!」発言してたんじゃなかったっけ?
今度は、使用料の値上げですかあ~?
しかも、もともと月5,000円で借りてた物を昨年1万円に上げておいて、
今度はイキナリその3倍の3万円って、ムチャクチャじゃないですかあ~!

全く、もうウンザリしてしまう・・・

まず一番に気になるのは、果たしてこの値上げ要求の事を姑は知っているのか?ってコト。
また、舅が勝手に言っているのでは?

だから主人に姑に確認したのか聞くと、「あんな奴らと話したくない!

・・・・・。

もう~、いい加減にしてよお~~~~~~

子供じゃないんだから、しょーもない事言ってないで、ちゃんと確認してこいよ!

それでも動こうとしない主人に、ついついグチグチと言ってしまう私・・・
私 「だから、前に言ったじゃない。絶対また売るとか言ってくるから今のうちにアナタ個人で別に土地を購入した方がいいって。
去年に私が見つけた売地、スッゴク安くて条件もウチに合ってたんだから買っておけば良かったのよ。
そしたら、こんな風に足元見られるようなコト言われなくて済んだのにー
あの時アナタ、知り合いのイトコんちの近くだからー とか言う、下らない理由で断っちゃって、
案の定、あれからスグに売れちゃったじゃない。あんな良い条件の物件、そうそう無かったのに!

と、イケナイと思いながらも、ついつい昔の事でグチグチ責めてしまう私。

でも止まらない!
私 「今頃慌てて土地探したってスグに見つかる訳ないし、だいいち今は、あの頃と違って、あなたローンを3つも抱えてる事分かってる?
家のローンと、コデブの車のローンと、私の車のローン。この3つで毎月いくら支払ってるか把握してるの?知らないでしょ!
それ考えたら、現在あなた、新しくローン組める? 仮に組めるとしても金額はかなり低いと思うけど?

ああ~、ダメだ。主人を責める言葉が止まらない・・・

私 「だいたい、あんなに反対したのにトラックなんて引き取るから土地購入にも影響するんじゃない!
倉庫分だけじゃなくトラック置けるスペースまで必要になってくるから、必然的に必要な土地も広くならざるを得ない。
その上に建てる倉庫だって大きくしなくちゃならない。その分金額も高くなるから余計に買えないじゃない!」
ああ~、主人、やっぱり怒って向こうの部屋へ行っちゃった・・・。

え~え~分かってます。私がギャーギャー言うのが悪いです。
でも、やっぱり言いたくなりますよ。「だから言ったじゃない!」ってー
だってそうでしょお~、初めて舅が倉庫の土地を売るって言い出した一件の後、主人個人で倉庫用の土地を購入しておけば、
その後何回も言ってくる「倉庫の土地を売る!」宣言にオロオロしなくて済んだし、今回みたいに足元を見られて料金上げられる事も無かった。
ましてや、スッゴクいい条件の土地もあったんだし。
それにあの頃ならまだ住宅ローンだけだったから主人もまだローンもそれなりの金額組めたし、
トラックなんて引き取らなければ購入する土地の面積も少なくて済んだのに・・・
ずうーっっと私は忠告してきたのに、ちっとも聞こうとしなかった主人が悪い!
先の事を見越して対応しなかった主人がアホなのよ!
要は、自業自得?

でもねえ~、赤の他人なら「自業自得でしょ、もう勝手にすれば!」と付き合いを無くして見放せば済む話しだけど、
家族、ましてや自分の旦那となれば、自分の生活にも影響がくる訳で、「勝手にすれば!」では済まされない。

見放す事も出来ないワケで・・・

ハア~



暫くは家でノンビリして、次の仕事は時間の短いパートくらいでえ~なんて思ってたけど、
今後の私の老後を考えると、やっぱりどこかに正社員で入って働いた方が良いかも~
と、真剣に考え始めた私です。

☆ もう、ホントーに、舅に振り回されるのは嫌だ!!!

でも、一番私を振り回してストレス与えてるのは、主人、アンタだよ!
