今日は明治節です。明治天皇がお生まれになった日です。
久しぶりの素晴らしいお天気になりました。昔は11月3日はいつも良いお天気だった
ような気がします。
夫の長兄は11月3日に生まれました。17歳で他界しました。とても可愛くて利発だった
そうです。夫はみんな若くて死ぬとそう言われるんだなんて言っていました。
昔は祝日は旗日と言って、何処の家でも玄関や門に日の丸を掲げました。
兄は小さいころお母さんに、自分の誕生日だからみんなが旗を掲げてくれているのかと
言ったそうです。可愛いな~と思いました。いつも聞かされていた、夫や義兄は ふん と
言う顔をしていました。何回私は聞いたことかしら、とても可愛い話ですもの。可愛いね~
と相槌を打ちます。何回聞いても可愛くて涙が出そうです。いま健在だったら88歳です。
息子たちは私が何か言うと、もう百回は聞いたと言います。私は余計話し続けてやります。
今に自分たちも息子や孫にそう言われるようになるんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私も相当意地っ張りになりました。あれ?もともとだったかしら。
久しぶりの素晴らしいお天気になりました。昔は11月3日はいつも良いお天気だった
ような気がします。
夫の長兄は11月3日に生まれました。17歳で他界しました。とても可愛くて利発だった
そうです。夫はみんな若くて死ぬとそう言われるんだなんて言っていました。
昔は祝日は旗日と言って、何処の家でも玄関や門に日の丸を掲げました。
兄は小さいころお母さんに、自分の誕生日だからみんなが旗を掲げてくれているのかと
言ったそうです。可愛いな~と思いました。いつも聞かされていた、夫や義兄は ふん と
言う顔をしていました。何回私は聞いたことかしら、とても可愛い話ですもの。可愛いね~
と相槌を打ちます。何回聞いても可愛くて涙が出そうです。いま健在だったら88歳です。
息子たちは私が何か言うと、もう百回は聞いたと言います。私は余計話し続けてやります。
今に自分たちも息子や孫にそう言われるようになるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私も相当意地っ張りになりました。あれ?もともとだったかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)