続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

懐かしいご隠居さん

2018-09-21 15:06:41 | 早過ぎる
今朝の新聞に思いがけない方の訃報が載っていました。

千葉商工会議所会頭の石井俊昭様です。

私より若かったのですね。心からお悔やみ

申し上げます。

もう大分前に、千葉の小さなクラブでシャンソンのライブが

ありました。私たち夫婦が応援していた歌手が出演していました。

そのクラブの奥まったところに若い女性に囲まれていたのが

石井様でした。なんとなく枯淡の境地にいらっしゃるような

俳優の加藤嘉さんを若くしたような方でした。

少しお話ししましたが、私より年上の感じがしました。

蓮池のお寿司屋さんでも偶然何回かお会いしました。

早稲田大学に入学して、卓球部に入部したときに

話題になったとか、得意そうなご本人。

へーご隠居さんが入部したからですか、失礼な私

違いますよッ哲学者が入部したと言われました。

ごめんなさい。ご隠居さんと言っても気になさいませんでした。

麻雀もお好きなようでした。私は滅多に負けませんよ。

何しろ生活がかかってましたから、今でもそうですよ。

冗談がお好きな方でした。

アメリカでの生活も長かったようでした。

最後にお目にかかったとき、私たちはアメリカに行く時でした。

アメリカに行ったらモニュメントバレーにいらっしゃい。

素晴らしいところです。自分がちっぽけに思えますよ。

その後私はモニュメントバレーに行って、石井様の言葉を

実感しました。

時々石井様が新聞に出ると、あらご隠居さんお元気ね。

なんて失礼なことを言っていました。

私よりずっとお若かったのですね。ごめんなさい。

ご冥福をお祈り申し上げます。