続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

稲刈りの跡

2021-09-12 17:40:21 | 面白い

昨日は整形の診察の日でした。

膝にヒアルロン酸の注射をしました。

とても痛い注射です。

昨日はずぶ濡れで雨恐怖症になった友人が

元気な顔を見せてくれてうれしかったです。

 

行くときの朝田んぼでは機械が沢山並んでいました。

最後の稲刈りです。雨が降りませんようにと

祈りました。

あれ?稲刈りが終わった田んぼは綺麗です。

なんか物足りない。昔田んぼに稲を賭けていたわよね~

そう言えば、あれなんていう名前だっけ?

ドライバーに聞きました。

話しているうちに思い出しました。

確かはさがけ?だったかしら。今はないわね。

ドライバーがコンバインを使うから、稲刈り、脱穀

同時にするんです。へ~そうだったの

だから田んぼはすっきりなのね。

昔、東北へアメリカの人を案内したとき、

かかしのようなはさがけを見て、かかし?と

聞かれました。説明するのに苦労しました。

関東は横に掛けますが、東北は縦に掛けていました。

私も初めて見たので説明に苦労しました。

今は何処でもコンバインで簡単にできるのでしょうか。

帰り道田んぼは綺麗になっていました。

千葉のお米は美味しいです。

お米好きの私は楽しみです。

門の前のヤブラン気が付かうちうちに花を付けてくれました。 

長いこと良い香りで美味しく楽しませてくれた紫蘇いつの間に穂が。

 

実山椒を沢山採って冷凍して楽しく使っています。

採り残した実が赤くなっていました。

可愛い水引、いまはあちこちに生えてきて、元気です。