続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

暴風雨です

2021-09-30 18:00:47 | 怖いな

朝から大雨で、風も強くて、西側のシャッターが

ざわざわとうるさいです。

シャッターを皆下ろしたので、夜のようです。

いつもは二階のシャッターは半分にしていますが、

市から注意が出たので、昨日からしっかり下ろしました。

昨日は暑いくらいだったのに、今日は涼しすぎます。

ベッドで本を読んでうとうと、目が覚め夜と勘違い

してしまいました。

 

PCをのぞいたら、ジャストマイショップからメール

楽々はがきが届いていました。前に申し込んであった

年賀状、早速インストールして、寅年の年賀状OK

となりました。気が早いな~

沢山の寅が出てきました。可愛いのやら、勇ましいのやら

私は寅年です。沢山の寅を見て、年賀状を作ります。

嵐が通り過ぎたら、しばらくご無沙汰していた、

お寿司屋さんに 気心知れたKちゃんと飲みに行きます。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それたと思ったのですけどね・・ (しいちゃん)
2021-10-01 22:06:26
暴風だったのですね。
お一人だと気持ち悪いですよね。
けど今は収まってるようで良かったです。

レス見に来て思わずコメント書きたくなりました。
お酒好きなのですね(*^-^*)
私も嫌いじゃないですし弱くもないです。
ただ後片付け考えると良いか飲まないでって思うのですよ。

>この後中味を食べて、皮を油炒めにして
味醂と白味噌で味付けして、お酒を楽しみました。<
ここんとこでクスってなりました。
皮油いためできるのは知りませんでした。
今度手に入ったら試しますね。
私は中身を食べて、種蒔いて育てています。
実生7~8年ですけど、まだお花が咲きません"(-""-)"

そうそう外とか片付け心配ない所だったら…飲みます(*^^)v
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2021-10-02 17:59:18
しいちゃんさま
アケビはまだ沢山実が付いています。
近所の人にあげました。
我が家は五葉アケビ皮が柔らかいです。
ネットで4本買いました。20年経ちます。東側には
三つ葉アケビです。これは息子が山から取ってきました。皮が少し固いですが、蔓の細工にはこちらが
良いそうです。
皮の炒め物は、ほろ苦くて日本酒にぴったりです。
作り方はネットに出ています。
お試しください。
実生は時間がかかりますが、しいちゃんさまだったら、上手に育てられるでしょう。
秋は日本酒がいいですね。いままで土佐の美丈夫を
飲んでいましたが、急に昔飲んだ菊姫にしました。
お酒の名前も、美丈夫、菊姫良い名前ですね。
返信する

コメントを投稿