幼いころから夏は稲毛の海の近くの家を借りて、姉妹で過ごしていました。農家の離れのようなところでした。
高校の頃は鎌倉葉山逗子にも行きました。日焼け競争をしていました。
結婚して子どもたちを連れて館山に行ったとき、夫が砂が黒いなあ~と言いました。
えっつ? 野蒜の海の砂は肌色だ、と言うので夫の実家に帰えったとき、義父と一緒に野蒜の海に行きました。
夫は小さい頃、秋保の温泉、野蒜へ、御祖父さんに連れられて一族で出かけていたそうです。
義父はとても喜びました。大高森へ行き。野蒜の民宿に2泊しました。
海の砂は、本当に綺麗でした。宿にはおかみさんの小野さんと、お祖母さん、元気な三歳一歳の男の子がいました。
お父さんは遠くでお仕事をしているようでした。
暖かい雰囲気で、それから三年連続遊びに行きました。静かで、綺麗な海でした。釣りをしたり、奥松嶋めぐりの
観光船に乗って、楽しみました。息子が釣った小さな魚をお祖母さんが美味しく煮てくれました。
次男が熱を出して近くの診療所で優しい先生に診ていただきました。
息子たちも受験、部活で忙しく、義父も亡くなり、だいぶ後に夫と二人で小野さんのお宅に行ってみました。小さかった坊やたちも、
野球の練習でいませんでした。おかみさんはゆったりして以前と変わらずにこにこしていました。今はどうしていらっしゃるかな、
震災直後、PCで探しました、中学校に避難していたことが分かりました。連絡は取れませんでした。
どうしていらっしゃるかな。と思うだけで何にもできない私です。どうかお元気で
高校の頃は鎌倉葉山逗子にも行きました。日焼け競争をしていました。
結婚して子どもたちを連れて館山に行ったとき、夫が砂が黒いなあ~と言いました。
えっつ? 野蒜の海の砂は肌色だ、と言うので夫の実家に帰えったとき、義父と一緒に野蒜の海に行きました。
夫は小さい頃、秋保の温泉、野蒜へ、御祖父さんに連れられて一族で出かけていたそうです。
義父はとても喜びました。大高森へ行き。野蒜の民宿に2泊しました。
海の砂は、本当に綺麗でした。宿にはおかみさんの小野さんと、お祖母さん、元気な三歳一歳の男の子がいました。
お父さんは遠くでお仕事をしているようでした。
暖かい雰囲気で、それから三年連続遊びに行きました。静かで、綺麗な海でした。釣りをしたり、奥松嶋めぐりの
観光船に乗って、楽しみました。息子が釣った小さな魚をお祖母さんが美味しく煮てくれました。

次男が熱を出して近くの診療所で優しい先生に診ていただきました。
息子たちも受験、部活で忙しく、義父も亡くなり、だいぶ後に夫と二人で小野さんのお宅に行ってみました。小さかった坊やたちも、
野球の練習でいませんでした。おかみさんはゆったりして以前と変わらずにこにこしていました。今はどうしていらっしゃるかな、
震災直後、PCで探しました、中学校に避難していたことが分かりました。連絡は取れませんでした。
どうしていらっしゃるかな。と思うだけで何にもできない私です。どうかお元気で
