続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

素敵なお母さん

2020-07-07 15:25:21 | 素敵
最近TVでは料理番組が多いです。
その後の食べ方が気になります。
立派な師匠と言われている人が、おかしな箸使いをしています。
東西二人の人気の師匠と言われている人です、気になります。
厳しい修業をしてきたでしょうに・・・
あるときとても可愛い女優さんが、綺麗に食べていたのを
見て美しいと思いました。橋本環奈さんでした。

大分前でしたがTVで二人のお子さんが何か食べている様子を
見ました。お母さんは勿論上のお子さんがきちんとした箸使いを
見ていいなと思いました。下のお子さんはお箸の矯正器具
を使わせていました。素敵なお母さんとお子さんたちでした。
我が家も自分が躾られたように、箸使いはきちんとしました。
あるときみんなが集まったとき、一番上の孫に、息子が、
Tちゃんお箸の使い方上手だね、と褒めました。
伯父ちゃんに褒められた孫は、うんぼくお茶碗も
上手に持つよと言ってみんなを笑わせました。

昔はご飯を食べるとき親たちは喧しかったです。
徳川吉宗の時代、天一坊事件がありました。
何故偽物と分かったか・・・父が言うには、ご飯の食べ方が
卑しかったとか、本当かどうかそんな話を聞かされて
育ちましたが、最近一人で気儘に食べているとき、あの世で
両親が目を光らせているような気がしています。





6月29日は靖国神社御創建記念日でした

2020-07-03 16:37:53 | 素敵
29日に小堀桂一郎先生が産経新聞に書いていらっしゃいました
この記事を読んでどうブログで伝えたら良いか分からなくて
悩みました。
小堀桂一郎先生、拙い私の説明をお許しください。

昨年靖国神社は創立150年祭を迎えました。
今年は武漢コロナの影響で みたま祭り は中止になりました。
せっかく若者が関心を持ち始めたところでしたのに。

靖国神社が祀る御祭神は嘉永6年以降国事に身を報じて落命した
246万余柱の英霊だそうです。
私たちは(国家の守護神)の存在をを忘れてはならないと思います。


フェイスシールドです

2020-07-02 18:06:23 | 素敵
今日は楽しい体操教室でした。暑かったせいか
広いスタジオに6人でした。
2メートル間隔で体操しました。
整形外科でマスクとフェイスシールドを売っていました。
試しに買って見ました。家で顔に付けてみました。
ちょっと苦しいな~と言うことでブルーインパルスの
くまちゃんに被って貰いました。
フェイスじゃななくてボディーシールドになりました。
しばらくくまちゃんに被って貰うことにしました。
 
何なんだよ~と言っていました。

私の通院している整形外科

2020-07-01 15:42:54 | 素敵
8年前に膝と股関節の痛みでお世話になっています。
7年前には股関節人工置換術を受けました。
膝の注射をしていただいたり、股関節の様子を
診ていただいたり、体操教室、理学療法士の先生の
施術で月6回の通院です。
体操は楽しいです。家でも自分でしますが、先生や友達と
一緒はうれしいです。
お医者さまも、看護師さんも、リハビリの先生も、事務の人も
皆親切で有り難いです。

バス、電車の乗り換えが大変なので、タクシーで行きます。
贅沢かも知れないけれど、途中転んだらと思うと、タクシーです。
途中窓から田んぼを見たり、田んぼにいる鳥を見るのも楽しみです。
整形外科ののシンボルツリー蘇鉄です。
綺麗な紫陽花
デイゴでしょうか
木槿

アガパンサス。
庭はいつも職人さんが綺麗にしてくれています。