夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

寒い夜は~鮭の三平汁

2009-01-13 18:18:20 | 食・レシピ

昼は風もなく穏やかないい日でしたが

日が沈むと シンシンと冷えてきますね。

そんな時は三平汁は如何でしょうか

009

年末に頂いた塩引き鮭の頭やしっぽの部分を使用しました。

鮭に塩が含まれているので~

昆布で出汁をとっただけで あとは野菜を刻んで煮込んだだけです。

あたたまりますよ~~~(*^_^*)

メニュー ・三平汁(鮭の頭やしっぽや中骨の部分、大根、人参、白菜、長ネギ、豆腐) ・生湯葉 ・切干大根(切干大根、人参、蒲鉾、なると) ・鮪のちゃんぷる ・白菜漬け  以上です。

002

所用があり 人形町まで行ってきました。

交差点のところにある交番が近くの水天宮と同じような佇まいです。

ちょっと珍しいので パチリ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼ほっけ | トップ | 今夜は海老チリ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん^^ (ゆー)
2009-01-13 22:18:28
うんうん^^
三平汁 体の芯から温まりそうだね~~

私は昨日 ゴルフへ行って
図らずもゴルフ場のイベントあり!?
さんまや金目、イカやら鱈を頂いちゃった♪

ここ暫くは おかず代が浮きますデス(*^^)v
返信する
初ゴルフだったのかしら~? (夢子)
2009-01-14 13:39:12
初ゴルフだったのかしら~?
スコアーはどうでしたか

ゴルフは空気のいいところでしょうから・・・
心身共にリフレッシュしたかな
お魚たくさんいただいたのね。
良かったこと。美味しそう(*^_^*)

あまりにも腰が痛いので
整形に行ってきたら年末年始の使い過ぎで
腰の筋肉がパンパンに張っているとのこと。
無理はできないのね  ツクヅク~(-_-)
返信する

食・レシピ」カテゴリの最新記事