


高齢者講習
高齢者講習(実地検査)に行ってきました。3時~5時までみっちりと
講習を受けました。高速道路で逆走(Uターン)するとわずか数十秒で
事故になる危険性が高いと教官は言っていましたが、例えば外車(ベンツ)
だと速度メーターには350㎞と表示されているそうです。(ドイツでは
高速道路でのスピード制限がない)
高齢者で一番多い違反が一旦停車だそうだ。確実に(スピードメーター
が0になってから)止まってから発車しよう。
目の検査(視野・動体視力等)はすれすれでなんとかOKだった。暑い時期、
緊張したが何とか乗り切れた。やれやれ?

6998歩
