クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

消えた年収

2010-04-30 21:01:51 | 読書(書評)(新)読書会




北見昌郎著 文藝春秋 P193より引用
ISBN978-4-16-371680-0 1429円+税

この10年で給料20兆円が減った

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「中国との貿易が増えるに従って、日本
は富を奪われた」と感じているのは著者
がけだろうか?

そこで日中間の貿易と、日本人の給与と
の相関関係を検証してみた。
表70は、日中貿易額と日本の給与との相

関関係をグラフにしたもので、日中の貿
易額(輸入+輸出)は、平成9年に11
兆3000億円だったのが、それが19

年には32兆8000億円となり21兆
5000億円増で2,90となっている。
日本の勤労者の給与総額(勤務年数1年

未満に人含む)は、220兆円から20
1兆円になり、19兆減で0,91。
また平均年収は、467万円から437

万円となり、30万円減で0,93とな
っている。日中間の貿易額の増加と反比
例するように、日本人の給与が減ってい

ったことがわかる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼昔、香港がまだイギリス領だった頃に
訪れたことがありますが、そのころたし
か中国は日本の給料の十分の一だったと

記憶しています。高層ビルの中では縫製
工場が沢山あってここから世界に輸出を
していると聞きました。また中国からの

密入国も盛んに行われているといってい
ました。マカオの賭博場では勝たせても
らいました。随分とお土産を買ってきた

思い出がよみがえります。でも日本の給
与の減りかたを中国と比較してみると歴
然とわかります。日本が世界の大国にな

って、ホッとしている間に世界の情勢は
劇的に変わっていたのです。気が付いた
らとんでもないことになっていた。国は

真剣に考えないと大変な事になるかも知
れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時のボールペンはすごく進化している。

2010-04-30 20:06:40 | Weblog


パイロットの超極太ボールペン

先日ショッピングセンターへ買い物に
行った際、何時も覗く文具売り場で何
気なくボールペンを見ていたら、↑の

超極太1,6ミリボールと言うのを見
つけました。新油性インキの滑らかボ
―ルペンと表示されていました。具体

的には↓

1、ニュータイプ油性インキ
  新開発の油性インキを採用、軽く
  なめらかな書き味と、油性ならで
  はの筆跡の強さを両立させました。

2、軽く握れるラバーグリップ
  グリップ部には、断面が三角形の
  ラバーグリップを採用。ニュータ
  イプ油性インキの効果と合わせて
  長時間使い続けても疲れにくい設
  計です。

3、ステンレスチップ
  ステンレスチップは摩耗が少なく
  ボールがスムーズに回転するので、
  インキがなくなるまでなめらかな
  書き味を持続します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼買ってきて実際に使ってみるとこれ
が本当にボールペンかと思う程なめら
かな書き心地です。丁度浅田真央さん

がスパイラルを演じているときのよう
に実になめらかです。第一力が要りま
せん、ボールペンの方が勝手に動いて

いく感じです。これは快感です。今ま
でのボールペンのイメージが確実に変
わりますね。これで88円+税です。

またその隣にあるのは上を向いて書け
ますというボールペンがありました。
無重力状態でもインキ漏れがありませ

ん。これは宇宙仕様のペンかと思いま
す。でも当座宇宙に行くことも天上に
向かって書くこともないので、買い控

えました。たかがボールペンされどボ
ールペン。確実に進化しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまけもののあなたがうまくいく57の法則

2010-04-29 20:36:25 | 読書(書評)(新)読書会


本田直之著 大和書房 P108より引用 
ISBN978-4-479-79266-6
1000円+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
他人を家に呼ぶ

あなたは友達の家に行って「なんてキレイ
な部屋なんだ。自分の部屋と大違いじゃな
いか!」と驚いたことはないでしょうか。

ひょっとしたら、その人は「趣味が掃除」
というタイプなのかもしれませんし、毎日
家中をピカピカにしているのかも知れませ

ん。しかし、確実に言えるのはその人が
「あなたを呼ぶにあたって部屋をかたずけ
た」ということです。(中略)

つまり、定期的に他人を家に読んだり、定
期的にホームパーティーを開いたりする。
こうするだけで自動的に部屋のかたずけを

するようになります。
今あなたの部屋が
極度に汚れているとしたら、それは他人を
呼んでいないからなのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼よく考えてみると他人を一度も呼んでい
ないとかたずける必要性がほとんどないわ
けで、足の踏み場もないくらいになるのは

ごく自然のことなんだ。と勝手な理由をつ
けて我が家の汚さを正当化していますが、
誰かを招けば必然的に整理整頓されるわけ

で実に合理的です。そういえば最近法事が
ない。それも一つの原因かと思います。
我が家はゴミのなかで暮らしているようで

す。一月くらい先に誰かを呼ぼう!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ追い込みです。

2010-04-29 20:03:00 | 展覧会


展覧会が迫ってきました。作品の仕上げ
の時期になってきました。↑は相棒の出
品作品です。案内状のあて名書きも何と

か終了しました。連休明けに投函の予定
です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散らしの雨澪の料理帖より なめらか葛饅頭を作ってみました。

2010-04-28 20:41:21 | 読書(書評)(新)読書会


花ちらしの雨 高田 郁著
ハルキ文庫 ISBN978-4-75384-3438-6
571\+税



巻末にある澪の料理帖より
なめらか葛饅頭を作ってみました。

<材料>(4人分)
 葛(できれば吉野葛)----25g
 砂糖ーーーーーーーーーーーー45g
 水ーーーーーーーーーーー100cc
 小豆こしあんーーーーーーー100g

<下ごしらえ>
 ・餡(あん)は手つくりでも市販のものを用いても、どちらでもかまいません。
  それを4等分して、丸く成形しておきます。
 ・ボウルにたっぷりの冷たい水を用意。
 ・手を冷やすための水も用意しましょう。

<作り方>
 ①葛に、水を少しずつ加えて木の杓文字(しゃもじ)で混ぜながら完全に溶かします。
 ②砂糖を①に加えてよく混ぜたら、一旦、濾し器などで濾します。
 ③鍋に②を入れて中火にかけ、底から混ぜ、煮立ち始めたら弱火に落として、手早く
  底からしっかり混ぜます。
 ④生地③が透明になったら、火から下ろし、匙か木べらで一口大にすくい、水で濡ら
  した手のひらに広げます(火傷に注意)。
 ⑤真ん中に餡を置き、手早く生地で包みこみます。
 ⑥冷たい水を張ったボウルに放ち、冷やします。乾いた布きんなどで水気を取ったら
  出来上がり。

ひとこと
 さらに透明感のある仕上がりにするには、⑥の行程のあと、蒸し器で5分程蒸すとよ
 いでしょう。この料理ではくれぐれも火傷に気をつけてください。ラップなどを用い
 て成形してもよいと思いますよ。

乾物屋に頼んでおいた吉野葛に砂糖と水を加えて火にかけ、糊状に練り上げる。手を水
に充分に冷やしてから、葛の生地を掌に広げる。柔らかな生地は容赦のない熱さで、澪
はくっとそれに耐えた。真ん中に丸めた餡を置くと、くるりと包み込む、素早く水に放
って冷やし、葛が固まったところを掬い上げて、乾いた布きんに取った。
P213より引用

掌に熱さが直撃してきます。澪が絶えた熱さは私にはちょっと辛いものがありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花水木が咲きました。

2010-04-28 20:34:12 | 花々


花みづき十あまり咲けりけふも咲く 水原秋櫻子



明治村晴れてあめりかはなみずき 加古宗也



夕風にしきわらみだれ花いちご 久保より江

今日は初夏のような日になりました。
相棒に「初夏みたいな日になった」
と言ったら「あーしょか」と返され

ました。

今年も庭の花水木が咲きだしました。
それにイチゴも花をつけたようです。
楽しみなことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯田道史のこの人、その言葉

2010-04-27 20:24:57 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
朝日新聞 2010年4月24日 b3より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「死ななくてもよい人がご馳走のために
死ぬのを見ては黙っていられない」

食生活の欧米化は短命につながる。いち
早く、それに気づき完璧な手を打った最
初の日本人は、三井物産の創始者、益田

孝(鈍翁どんおう)ではなかったか。益田
は佐渡金山の地役人の子。二歳で(重い
疱瘡をして)虚弱で「とても長生きはで

きまい」といわれていた。しかし父の函
館転勤を機に英語を学び、12歳で幕府
外国方の通訳になり、江戸のアメリカ公

使館に詰めた。「西洋人と同じ物を食っ
てえらくなりたい」一心で公使館の牛肉
を盗んで食べ西洋の味を知った。(中略)

ある日重大な事実に気づく、自分の残飯
や甘薯(かんしょ)を食わした豚は脂肪だ
らけ、豆腐かすと魚のあらを食わした豚

はそうならない。賢い益田は「人間もや
はりこの通りに相違ない、これは第一自
分の食物に注意しなければ」と考えた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼なるほど、自分の残飯を豚に食わした
わけですか。それが丸々とふとって脂肪
だらけになった。それに引き換え豆腐カ

スと魚のあらを食べた豚はそうはならな
かった。そして日本人の食物が世界で一
番適した食物であると気づいた。(三井

物産会社などでも、長く海外にいて肉食
するので、私よりも若い人が先に死んで
いく)と嘆いた。彼は粗食と毎日6キロ

の散歩で90歳まで生きた。とあり、や
はり粗食が日本人には一番あっているの
ではないか。しかし、現代ではどうであ

ろうか、子供頃から肉食に慣れ親しんで
野菜嫌いな子が大半ですね。おいそれと
日本食に戻るはずもなく、欧米化はます

ます加速している。宮崎 駿氏の作品で
「千と千尋の神隠し」ではお父さんとお
母さんが豚になってしまうシーンがあり

ましたが、肉食もほどほどにを暗示して
いたのではないでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度のCD一枚無料の葉書がきたのでCLIMAX80を借りてきました。

2010-04-27 18:49:18 | 歌・コンサート・映画
谷村新司 昴-すばる- 1991




CD一枚無料の葉書がきたので、早速
借りてきました。もちろん本人の歌
唱です。懐かしい曲が一杯です。
MDに録音しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

村下孝蔵・初恋
久保田早紀・異邦人
寺尾 聡・ルビーの指輪
松山千春・長い夜
上田正樹・悲しい色やね
中島みゆき・悪女
あみん・待つわ
谷村新司・昴
ばんばひろふみ・SACHIKO
薬師丸ひろ子・セーラー服と機関銃
中森明菜・飾りじゃないのよ涙は
アン・ルイス・六本木心中
郷ひろみ・2億4千万の瞳
THE ALFEE・メリーアン
五十嵐浩晃・ペガサスの朝
中村雅俊・恋人も濡れる街角


ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼色々ある中で私は昴を選んでみま
した。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりのヒヒヒ

2010-04-26 23:19:21 | 読書(書評)(新)読書会


近藤勝重著 光文社 P211より引用
ISBN4-334-97461-9 1000円+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

<世渡りベタな人へ>
・思えば思われる
・口に蜜あり、腹に剣あり
・短気は損気
・商い三年(三年は辛抱)
・言わぬは言うにまさる
・過ちは好む所にあり
・冗談を言えば百人の敵を作る
・酒に真実あり
・言いたいことは明日言え
・隠すより現る(隠すほど人に知られる)
・高慢は出世の行き止まり
・急がば回れ

<つい調子に乗りすぎる人へ>
・浮世の苦楽は紙一重
・珍客も長居に過ぎれば厭われる
・犬も歩けば棒に当たる
・長口上は欠伸の種

<健康>
・養生に身が痩せる
・親が死んでも食休み(どんな時でも食後は休憩を)
・病上手に死に下手
・あきらめは心の養生
・案ずるより団子汁

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼親が死んでもーーーとはよく言いますね。
でも食後すぐ寝ると牛になるとかいいまし
たね。頭の血液がほとんど胃袋に行ってし

まってほとんど記憶喪失的な状態になりま
す。そんな時には動けないですね。私の在
職中は12時から食堂のテレビを見ながら

の食事、そして生中継を見て、朝ドラの再
放送を見終わると丁度午後一時それから午
後の仕事にかかります。

▼冗談を言えば百人の敵を作る。これはど
ういうことでしようか。冗談は言わない方
がいいってことでしようか。

▼思えば思われる。これはよく解ります。
つい思ってしまいます。それが伝わってし
まいますね。いつの間にか。

▼あきらめは心の養生。これはいいですね。
あきらめたところから物事はいつの間にか
よくなっていくような気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子料理 ひじきの五目煮

2010-04-26 20:28:18 | 料理・お菓子・食べる・飲む


いただきものの竹の子を使って
ひじき煮を作ってみました。

<材料>
 芽ひじきーーーーーーーーーーー20g
 たけのこーーーーーーーーーーー50g
 京あげーーーーーーーーーーーーー1枚
 乾燥椎茸ーーーーーーーーーーーー5枚
 ニンジンーーーーーーーーーーーー1本
 砂糖ーーーーーーーーーーーー大さじ2
 しょうゆーーーーーーーーーー大さじ2
 和風出し汁の素ーーーーーーーーー1袋
 みりんーーーーーーーーーーー大さじ2
 料理酒ーーーーーーーーーーー大さじ2
 水ーーーーーーーーーーーーー1カップ


<作り方>
 ①ひじきを水で戻す。20分~30分(数回洗う)
②たけのこ、ニンジンは水洗いし、椎茸は水または湯で戻す。
 ③たけのこ、ニンジン、京あげ、椎茸を食べやすい大きさに切る。
 ④フライパンにサラダ油を入れ、よく水を切ったひじきと他の具材っを炒め
  鍋に移して和風出汁、酒、砂糖、しょうゆ、みりんと水1カップを入れ
  約20分煮込みます。(中火の弱)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー