クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

「ネットに夢中で離婚」2割 中国の80年代生まれ

2009-11-30 20:36:42 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
2009、11、29 中日新聞 4面

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「北京=朝田憲祐」

北京市海淀区の裁判所が過去二年間に扱
った離婚に関する民事訴訟の統計による
と、1980年代生まれのカップルのう

ち2割は夫婦のどちらかが「インターネ
ットおたく」であることが原因で別れて
いたことが分かった。(中略)

ネットおたくの大半は夫で、ネットに夢
中になって家庭を顧みないばかりか、会
社をサボって解雇されたケースもあった。(中略)

経済成長とともに育った80年代生まれは
「80後」と呼ばれる。(中略)
担当した裁判官は「80後の夫婦は家庭

でもめごとを適切に処理する能力に欠けて
いる」と指摘している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼どちらの国でもネットは大流行りですね。
でもネットに夢中になって家庭を顧みない
とは、これはやりすぎです。丁度一人っ子

政策により男子が大切に育てられたせいか
「小皇帝」と呼ばれているとか、経済成長
も手伝って物に不自由することなく育った。

私もきちんとネットは時間を守ってやろう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツのスープ煮

2009-11-30 20:20:39 | 料理・お菓子・食べる・飲む


キャベツの1/4が冷蔵庫に入って
いたのでスープを作ってみました。

  キャベツのスープ煮

<材料>4人分

 キャベツーーーーーーー1/4

 玉ねぎーーーーーーーーーー1個

 ニンジンーーーーーーーーー1本

 ベーコンーーーーーーー80g

 ニンニクーーーーーーーーー1片

 水―――――3カップ~4カップ

 スープの素ーーーーーーーー1袋

 ローリエーーーーーーーーー1枚

 
<作り方>
 
 ① キャベツはざく切り、玉ねぎはくし型、ニンジンは乱切り

   ベーコンは1㎝幅

 ② フライパンにサラダ油とニンニクを入れ弱火で炒める。色よく

   なったらニンニクを取りだす。

   ベーコン、玉ねぎ、ニンジン、を炒める。

 ③ 鍋に水3カップを入れキャベツとローリエ、スープの素、、塩

   こしょうで味を調える。


☆カレーパウダーを加えると味が引き立ちます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脳を活かす生活術」

2009-11-29 20:31:49 | 読書(書評)(新)読書会


茂木健一郎著 PHP  P130

ーーーーーーーーーーーーーーー

「45 他人とのかかわりは脳の
栄養源である」

人とのつきあいほど脳に栄養になる
ものはありません。もうお分かりの
ようにそれは常に予測がつかないも

のだからです。他人とのかかわりと
は、いわば悲喜こもごもの栄養源で
あり、望みさえすれば生涯を通して

の供給源です。(中略)
電車内でのちょっとした出来事が他
人同士のいざこざを生んだり、隣人

間の些細なトラブルが深刻な事件に
発展したりと、人とのつながりに臆
病にならざるを得ないニュースがあ

とを絶たないにもかかわらず、人間
はひとりでは生きていけない動物です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼冒頭にある「人とのつきあいほど
脳にとって栄養になるものはありま
せん」こいう言葉にはじめて出会い

ました。驚きです。こういった刺激
が実は脳にとっても良いのでしょう
ね。やはり人との遭遇が脳の栄養

になるのでしょう。人類が言葉のな
い頃にお互いのコミュニケーション
はいったいどのようになされていた

のでしょうか。そこには壮絶はドラ
マが幾たびか展開されていたことと
思います。

ところでブログは脳にとっては最適
な栄養の供給減だと思います。コミ
ュニケーションのいわゆる「間」が

とても良いです。実に穏やかで、濃
密な時間を過ごすことができます。
また瞬時にまだ見たこともないよう

な場所に連れていってくれます。
ありがたい時代になったものです。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の水彩画

2009-11-29 18:39:29 | 水彩画・スケッチ・鉛筆画


柚子の絵を描いてみました。鉢植えの
貴重な3個です。

吸物にいさヽか匂ふ花柚哉 正岡子規
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ「地デジ」の講習会が始まりました。地デジカ

2009-11-29 18:28:05 | Weblog


家人が説明会に行ってきました。
今は電波が目いっぱいなので地デ
ジにすると35%電波に空きがで

きて、あいた電波を有効に使う。
ということらしい。では余裕の
出来た電波を何に使うの?例えば

クルマ同士の衝突事故うを防止し
たり。緊急災害時の被害を少なく!
また携帯電話の動画や大容量の

データをスムースに送れたり。
とかなんだか分かりにくい話です。
なんだかお金のかかる話です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ブラック会社」の感想

2009-11-28 20:33:48 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害


家人に誘われてブラック会社を見に
いきました。高校中退で二―トのマ
男は、自分の為に背広を新調してく

れた母親の交通事故死をきっかけに、
会社に勤めだしたが、採用されたの
がいわゆるブラック会社だった。

ブラック会社とは表向きは優良企業
実態は不況下に苦しむ従業員を奴隷
のごとくこき使う会社を称して「ブ

ラック会社」という。

「ブラック会社」度チェック

□同僚のスキルが異常なほど低い。

□従業員の出入りが激しい。

□昼食をとれない日が多い。

□週1回「こんな会社、辞めてやる!」と思う。

□就業規則があるのにもかかわらず、残業が当たり前。

□何日も徹夜が続くことがある。

□社内に情緒不安定な従業員がいる。

□必要経費が一切認められない。

それでもマ男君は頑張っている。現実は
そんなものかもしれませんね。
あとがないんだから。時代も変わった

ものです。笑えるんだけどなぜか切ない
そんな映画でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミック 「センセイの鞄」 原作川上弘美 作画谷口ジロ― 映画化キャステイングの妄想 ?

2009-11-28 13:41:02 | 読書(書評)(新)読書会


先日本屋さんでコミックを取り寄せて
もらった。我が家では勝手に仮説を立
ててみました。

センセイ    役所宏治 三浦友和 寺尾 聡

ハリウッドでの映画化の場合は センセイ リチャード・ギア―

ツキコ     深津絵里 常盤貴子 仲間由紀恵

監督      山田洋次 滝田洋二郎

勝手な妄想ですみません。
かくして初冬の夜はさらに更けていきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が美しい!散歩道

2009-11-27 20:32:20 | Weblog








いつもの散歩道が彩鮮やかになって
自然の美しさに目を見張ります。
気分よく散歩ができました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子のママレ―ド でも炊き込み過ぎたようです。

2009-11-27 20:04:22 | 料理・お菓子・食べる・飲む


柚子の鉢植えに3この実がなった
ので、ママレ―ドを作ることにした

http://cookpad.com より

柚子のママレ―ドジャム

<材料>

 柚子             3~5

 砂糖  柚子の重さの70%~100%

 白ワイン         250ml

 
<作り方>

 ① 柚子を横に切って果汁を搾ります。

 ② ザルの上で絞ると種を取るのに簡単です。

   果実に残った種も全部取り除いてください

   絞った果汁は別の容器にとっておきます。

③ 絞り終わった果実をザクザクと細切りにします。

 ④ 切った果実・絞った果汁・砂糖を鍋に入れ、材料が

  ひたひたになるくらいに白ワインを注ぎます。

   火にかけ、沸騰してきたら弱火で20分煮ます。

  そして火を止めたら一晩、放置します。

 ⑤ 放置してから一日…いい感じです。火にかけ25分から

   30分煮ます。焦げに注意してください。

 ⑥ 少しとろみがついてきたら出来上がりです。

   保存したい方は煮沸した瓶にアツアツのまま入れてすぐ

   ふたをしてしばらくさかさまに置いて置いてください。


ポイント

 少しとろみがついて来たら出来上がりですので、煮過ぎに

 注意しましょう。まだ柚子の皮が見える程度です。

 一晩置くのがコツです。

 湯のみにジャムを入れて熱湯を注げば、柚子茶の出来上がり

 です。

 味噌に入れれば柚みその出来上がりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレ―で乾杯

2009-11-27 19:59:58 | Weblog


娘が目にいいチーズケーキを貰って
きたので新酒を開けた。こじつけの
チーズのような気がしたが、美味し

くいただきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー