クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

妻のへそくり 夫の3倍 平均99万円 「格差」は拡大 明治安田生命調査

2010-11-19 22:39:53 | 読書(書評)(新)読書会
中日新聞 2010年11月18日 9面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 明治安田生命が二十代~五十代の既婚者
を対象に実施した調査によると、配偶者に
内緒でためている「へそくり」は、夫の平

均約三十万円に対し、妻は約九十九万円
で、夫婦間で三倍近い格差がついた。
 へそくりの金額は、全体で「0円」が

54.7パーセントと最も多く、十万円以下の
15.0パーセントが次いだ。二百万円超の蓄
財家は6.8パーセントいた。(略)

 格差拡大の理由について明治安田は「働
く女性が増えて資産形成力がアップしてい
る。家計を守る妻が、不透明感の増す将来

に備えているのでは」と話している。(略)

11月22日の「いい夫婦の日」「理想の
有名人夫婦」のアンケートでは五年連続三
浦友和さんと山口百恵さん夫婦が一位だっ

た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼そんなにため込んでいたとは、しかも格
差は年々広がるばかり。妻のへそくり夫の
3倍とか。すごいですね。また、へそくり

をしていないというのもあるんですね。こ
れ意外でした。将来に不安はないのでしょ
うか。それに隠し場所なんかは?書いてあ

りませんね。最もです。因みに私は「0円」
の口です。それにこの頃はカードで決済が
済むので現金があまり財布に入ってこない

です。嫌われているのでしょうか。(ー_ー)!!

    こめぞう
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二兎を追うな! 金持ち=幸... | トップ | リンゴの鉛筆画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-11-20 10:06:58
必要な分だけ使えるのが一番です。
奥さまがちゃんと管理してくださってるのでしょう。日本ではほとんどの家庭が奥さまが財務大臣かな?。
返信する
☆・_・☆ 財務大臣 (クッキングこめぞう)
2010-11-20 23:24:36
kazuyoo60さん
我が家の財務大臣(当時は大蔵大臣)は入閣当初から相棒でした。その方が諸々悩まなくてもいいですから。

     こめぞう
返信する

コメントを投稿

読書(書評)(新)読書会」カテゴリの最新記事