![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/519b25a7b85b3b30a2e7e7aa7c3ea2cd.jpg)
夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/c8c28dbfe6a0a2034dd905448fd8b125.jpg)
夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/00d0d70cad91fc1aab16179a1256c4f3.jpg)
夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/f2c01040809e8ddca2782fac116ba086.jpg)
夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/b353ae2a655bbe3d2caf0f0be7d15313.jpg)
たばこの空箱
今日の夕焼けはきれいでした。
***
車ですがドアを開けると電子装置が作動するらしくわずかな音が
します。新たにecoマークがスピードメーターの横にグリーンで
表示されます。つまりあなたは今eco運転していますよという
さいんがでるわけです。いつも監視されているようで落ち着かない。
極めつけはエンジンを切るとeco運転の点数(%)がでます。
98とか95とかカラオケの点数のような感じです。車に採点されて
一体どうなってるの?機械に管理されコントロールされている
ような錯覚に陥る。まあしばらくたてば落ち着くと思いますが、
後は慣れですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます