クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

ペットボトル1本収集、たばこの空箱1個収拾、レジ袋でゴミ拾い&パトロール 28.11.5追加分

2016-11-06 01:52:23 | 散歩しながらゴミ拾いなのだあ~
クッキングこめぞうです。


夕景








街路樹


花王のマーク


たばこの空箱

先日から夏用の靴下(短い)を冬用(長い)に変えたら

急に足の向こう脛が赤く転々となってそのかゆいこと

かゆいことでも我慢のしどころと思っていても手がつい

触ってしまう。困ったものです。こんなことは今まで

なかったこと年齢のせいかもしれない。何かにつけて

弱ってくるもんだ。弱らないのは口だけか?

こめぞう

ご訪問ありがとうございました。 風邪などひかないでね。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやじの昼ごはん レシピ加... | トップ | 電話帳 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-11-06 14:32:58
原因が分かると良いですね。洗濯なさっ手痒みが消えると良いのですが。
返信する
こんばんは (kao)
2016-11-06 16:35:08
ゴミ捨てパトロールすごいです。
放火の種にもなりかねませんものね・・・。
靴下は木綿だとかゆくならないと
思いますが、いかがでしょうか?
お大事になさってください。・・。・」
返信する
☆・_・☆ かゆみ (クッキングこめぞう)
2016-11-07 00:33:38
kazuyoo60さん
漸くかゆみは引いたのですが傷跡が天の川のごとく赤くひしめいています。丁度かぶれたようです。しばらく我慢します。
皮膚が大分弱っているようです。

      こめぞう
返信する
☆・_・☆ かゆみ (クッキングこめぞう)
2016-11-07 00:38:32
kaoさん
靴下ですが、ちょうど位置的にゴムの部分
がひどくやられたようです。両足です。
なのでいったん靴下を履いてゴムの部分を下へ折り曲げて傷に当たらないように工夫をしました。昔のルーズソックスのような感覚です。ゴミはなくならないです。なので3種類に限定して拾っています。それだけでも随分町は美化します。

       こめぞう

返信する

コメントを投稿

散歩しながらゴミ拾いなのだあ~」カテゴリの最新記事