クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

寒い!

2012-12-28 20:24:02 | Weblog

フルーティオ

先日娘から珍しいフルーツ
をいただいた。名前が「フ
ルーティオ」とかいうらし

い。さてどんな味なのか楽
しみな事です。

私が子供の頃みかんといえ
ば地元のみかんでした。そ
れがかなり酸っぱくて有名

だった。でそのすっぱいみ
かんを悪友の誘いに乗って
3キロくらい川をさかのぼ

ったミカン山に勝手に収穫
に行きました。でも1個か2
個ポケットに入れたところ

で生産者のおじさんに見つ
かってしまってみかんは口
に出来なかったような記憶

があります。学校には通報
されず、ホッとしました。
その悪友とはみかんやら柿

やらイチジクやら何かと果
物取りに夢中になったこと
でした。戦後の物のなかっ

た時代の事です。

こめぞう

今日の歩数 861歩
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安全運転 記者たちの一年 ... | トップ | 郵便受けにお守りが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-12-29 10:17:46
フルーティオですか。次々と新顔ですね。
ほろ苦い思い出もですか。家のすぐそばなのに、我が家にも柿泥棒が来ていました。当時はフェンスもしてませんでしたので。
返信する
☆・_・☆ 通報!! (クッキングこめぞう)
2012-12-29 23:06:04
kazuyoo60さん
最近の子は通報されるような行為はしませんね。質が変わってきたのでしょうか。危険を冒しても果物を取りに行くなんていう
発想がそもそも無いようです。満ち足りた世の中でしたから。

                 こめぞう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事