goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

郵便局へ

2011-11-25 20:14:00 | Weblog
先日不在のときに簡易書留
が届いたらしく配達指定の
カードが玄関に置いてあっ

た。近くの郵便局へ留め置
いてもらった。今日はその
受け取りに行きましたが、

運転免許証をお持ちです
か」と聞いてきたので「な
い」と答えると、「何かほ

かにあなたを照明するもの
はありませんか」というの
で財布を探ってみると、放

送大学の学生証が出てきた
ので見せるとOKでした。や
はり印鑑と免許証は身に付

けておかないといざという
ときに冷や汗をかくことに
なりますね。因みにその時

は自転車でした。

こめぞう
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館の梯子 | トップ | カレンダーがきました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-11-26 10:01:35
普通免許を持っていても、乗ってるのはバイクだけです。その免許証も返納する時期が来たら、申し出で、いわゆる身元証明になるカード?を希望者のくれるそうです。もちろん無料ではないでしょうね。先日新聞で見ました。
返信する
☆・_・☆ 身元 (クッキングこめぞう)
2011-11-26 23:12:46
kazuyoo60さん
外出するときは何か身分証明を持っていないといざというときに困りますね。免許証の返納で代わりの証明証をいただければありがたいですね。

        こめぞう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事