クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

先月の新聞広告に 電力会社から「注意」とあった。

2010-02-02 19:42:12 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
「中部電力からの大切なお知らせです。」
中部電力や委託会社の名前を巧みに利用
した、詐欺行為や不審なセールスが多発

したいます。という広告が載っていた。
我が家にも電話がありました。「お徳な
料金設定がありますのでいかがですか」

云々。まるで中部電力の女子事務員かと
勝手に思ってしまうくらいごく自然な口
調でした。うまい話はそうそうありませ

んよね。わたしは丁重にお断りしました。
不審な電話にはくれぐれもご用心、ご用心。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛蚊症か?目の中を蚊が飛ん... | トップ | 日本一ほほえましい 狐の嫁... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-02-03 10:23:16
お得な設定料金、何度も電話を受けましたよ。やっぱり騙しのテクニックだったのですか。そんなに使わないので結構ですと言って断っていましたが。
返信する
Unknown (ゆすらうめ)
2010-02-03 15:04:25
高齢者が在宅してると思うから
電話で勧誘多い
メールもあるし、携帯もあるから家庭電話に出なくても良いくらい
掛ってくる電話は勧誘ばかりです。
返信する
☆ あまりに自然な勧誘 (クッキング こめぞう)
2010-02-03 23:04:39
kazuyoo60さん
ついうっかりと話に乗ってしまいそうになりますね。全国的にどこでも電話はかかってくるものですね。ご用心。ご用心。
返信する
☆ ほんとにそうです。 (クッキング こめぞう)
2010-02-03 23:10:15
ゆすらうめさん
電話では相手が誰だかわからないです。確認の為につい受話器をとりますね。でもやっぱり勧誘の電話ばかりですね。不景気になると電話の勧誘が増えるようです。
返信する

コメントを投稿

TV・新聞・ドラマ・事件・災害」カテゴリの最新記事