しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

お年玉付き年賀状

2008年01月28日 17時02分05秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
お年玉付き年賀ハガキの抽選会を楽しみに待っていた
しゃかしゃか娘3号です。(この方、ほんとうに受験生?)

今年は、例年より発表が遅かったので3号は気が気ではありません。

家は5人家族でだいたい150通ほど年賀状を頂きます。

パソコンの当選確認サイトに一通づつ家族分すべての番号を

打ち込む3号(この方、ほんとうにほんとうに受験生?)

結局、7通が切手シートの当選でした。



でも、自分のもらった年賀状は一枚も当たらなかった3号は
このあととても不機嫌だったことは言うまでもありません。

それくらい熱心に勉強もすれば合格間違い無しなのにねぇ。 




人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
                 いつも応援してくれて ありがとう! 

離ればなれの家族

2008年01月28日 09時10分36秒 | 日々の出来事
朝6時前、暗い中 

重いかばんを両手に提げ、お父さんは赴任先へ戻っていきました。 
もう3年もこの生活を続けているのになかなか慣れません。

家だけではなく、日本中でこの光景が繰り返されているんでしょうね。

そして、それぞれの新しい一週間はスタートします。

しゃかしゃか娘1号と2号も暗い中、お弁当を持って自転車で

最寄りの駅まで登校していきました。 

3号は、金曜日に7人の早退者が出たためマスク登校の指示が出て

いやいやマスクをつけて出掛けていきました。

「みんな、気をつけて、いってらっしゃ~い。

気持ちを切り替えて、また一週間がんばりましょう! 

今週は、3号の入試があるので緊張の一週間になるかな? 
でも、たぶんいつもといっしょですね。



人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
                 いつも応援してくれて ありがとう!