しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

土岐プレミアムアウトレット

2008年01月31日 17時18分47秒 | お出かけ
朝からお出掛けした先は、岐阜県の土岐プレミアムアウトレットです。

家から車で一般道を通っても一時間足らずで到着です。



平日なのでお客さんもまばらです。




でも一軒だけ、熱気ムンムンのお店がありました。

私のお目当てのお店 『エディー・バウアー』です。

今日は、会員のみのシークレットセールがありました。

誰でも無料で会員になれるので、申し込んでおけば

ハガキを送ってきてくれます。

画像をお見せする前に…。 業務連絡…お父さん買い過ぎました。ごめんなさい。



ダウン、ジャケット、セーター、ブラウス、シャツ、パンツ

薄手のコートまで15点お買い上げです。

言い訳はしませんが、これだけ購入しても一万円ちょっとです。

さすがアウトレットですね。 



私だけでは申し訳ないのでしゃかしゃか娘3号にGAPの水着
400円も買ってきました。 定価はもっと高いものですよ。(言い訳)

エディーバウアーでの戦いの後、疲れたので



タリーズでコーヒー休憩です。

買い物でストレスを発散させたあと、お食事へ。
     業務連絡…お父さん、私だけおいしいものを食べてごめんなさい。



岐阜、多治見の『そば処井ざわ』でざるそばと天丼のセット

をいただきました。 (写真がボケボケでごめんなさい)

とてもおいしいおそばで、そば湯までしっかりいただいて

帰ってきました。 しっかり充電完了。明日からもがんばります。

  明日からは、一般の方も対象のセールが始まります。



人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
                 いつも応援してくれて ありがとう!  

湯たんぽ

2008年01月31日 06時47分56秒 | 日々の出来事
だんだん日の出の時間も早くなり、しゃかしゃか娘1号が家を

出る頃には東の空がほんのりオレンジ色に染まってとてもきれいです。


寒い日が続いていますが、少しでも暖房費を使わずに

暖かく過ごそうと湯たんぽが毎晩登場します。

家は、主な暖房が石油ストーブなのでやかんをのせて

加湿器兼湯沸かし器の働きをしてもらっています。

最近、しゃかしゃか娘達も自分の部屋にそれぞれ行かず、

ストーブのあるリビングに集合してダイニングテーブルが

学習机代わりなのですが、暖房費は節約になっても
ペチャクチャとお喋りの方が多くなり本末転倒です。

夕食が済んだ後からやかんのお湯を湯たんぽに詰め始め

眠るころには娘人数分出来上がり。
足が温まると早く寝付けるようです。

翌朝、湯たんぽのお湯は洗濯の洗剤を溶かすために

洗濯機へ…。  気持ちだけの節約です。

さあ、さっさと洗濯を済ませて今日は朝からお出かけです。




人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
                 いつも応援してくれて ありがとう!