← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです
おはようございます。
今朝テレビで天気予報を見ていたら 「3連休もいいお天気が続きます」 と。
9月に引き続き、秋は連休が多いですね~
昨日は、家の末っ子、やんちやくちゃ娘3号の16回目の誕生日でした。
「誕生日にはお赤飯でしょ」 という彼女の信念の元、準備させていただきましたとも。
って、ほとんど切って盛っただけのお料理ですが…
珍しくいつも帰宅の遅いお姉さん方も早々と帰ってきて 誕生日会の始まりです。
3号の大好物というと お刺身
ちょっとお皿が小さすぎました。 ははははっ~
味噌煮
寒くなってくると よく登場する我が家の定番料理です。
具材は、大根 ・ こんにゃく ・ 煮込みちくわ。
お味噌がしみ込んで、黄金色になった大根は最高ですよ。
ハネジューメロン と パイナップル
3号の希望通りに お赤飯
豆料理は苦手なのに、なぜかお赤飯だけは大好物の3号です。
みーちゃんから誕生日プレゼントに届いた 誕生日ケーキ
何回ハッピーバースデイを歌わされたことか… ちっともロウソクの火を吹き消しませんでした。
3号は、どんな行事でも自分なりのこだわりがあるので 準備する側としては、とても大変です。
・ 誕生日には必ず お赤飯を食べる
・ プレゼントだけでは心がこもっていないから手紙を添える
・ 誕生日会は必ず当日に行う 都合が悪いと先に行ってもいけないし、遅れるのはもっとダメ
・ 家族みんなが揃ってお祝いすること等々…
年に1回の誕生日。

心待ちにしているようです。
私なんて、誕生日がきてもまったく嬉しくないのになぁ。 また1つ年をとったなぁ… ってね。
お手間ですが…
人気ブログランキングへ
感謝します!